見出し画像

ビジネスモデルの参考書

新規事業を創出するうえで、いきなり新しくて斬新なサービスを思い付くのは至難の業です。

そこで重要なのが「TTP」。
成功しているビジネスモデルをTTP=徹底的にパクって、解決したい課題と組み合わせることで、新しい事業アイデアが思い浮かぶかもしれません。

アイデアとは、何かと何かの掛け合わせです。

本記事では、そんな新規事業発想の参考になりそうな、世の中のサービスとそのビジネスモデルを紹介しております。ぜひ事業アイデア創出にお役立てください。

レッツトライ!

★頻出ビジネスモデル解説

まずは最近よく利用されているビジネスモデルモデルをご紹介

サブスク

定額定期課金=サブスクリプション、略してサブスク。
毎月課金してもらうことで、安定な収益を得ることが可能となるビジネスモデルで、SaaSサービスなどでも近年頻用されている。
ユーザーに対しては、買い切りだと高くて購入できないといった課題に対して、月々安い費用で利用できるというコスト的メリットや、使い続けることでよりユーザーにぴったりなサービスを提供できるといった訴求が多い。
事業者としては、収益の安定化以外にも、買い手の人数が事前にわかるので在庫を持つリスクを抑えれたり、食ロス防止などのエコに繋げることが可能に。

サブスク事業例
airClosetメチャカリ:ファッションサブスク
スナックミー:お菓子のサブスク
FUJIMI:サプリやパック、プロテイン等の美容系パーソナライズサブスク
Netflix・Spotify:映画やドラマ、音楽のストリーミング

※サブスク×オーダーメードサービスまとめはこちらの記事から。

CtoC

Consumer to Consumerの頭文字の略。
消費者から消費者へ商品やサービスを売り買いできるサービスで、メルカリや、ストアカなどが挙げられる。
事業者としては、初めに在庫を持たずにサービスを運営できることがメリット。(消費者がモノやサービス提供してくれるので)ただし、プラットフォームビジネスなので、ユーザー数をいかに獲得できるかが肝。

CtoC事業例
メルカリ:古着などの中古品販売&買取サイト
ストアカ:スキルシェア系プラットフォーム


≪ビジネスモデル紹介≫

それでは、下記から事業領域ごとに参考サービスをご紹介してゆきます!

★ソーシャルビジネス

社会課題を解決しているソーシャルビジネスの紹介はこちらの記事にまとめておりますので、ご参考にして下さい!


★美容

My Little Box

パリで今流行っているおしゃれなアクセサリーやコスメ・雑貨などがサブスクで送られてくるサービス。中身は届くまで分からないといったワクワクとサプライズを提供。


★教育・研修

Smart資格

オンライン時代に求められる資格が、学習から試験まで完全オンラインで取得できる資格学習プラットフォーム。


mento

コーチとコーチングされたい人をマッチングするプラットフォームサービス。

POINTO
スキルシェア
×コーチングというCtoCのビジネスモデル。
コーチングしたい人とされたい人が増えてきている時代背景が垣間見える。


★研究開発

academist

クラウドファンディング×研究
研究者がより良い研究をしてゆけるように、研究資金を調達できるクラウドファンディング。



※随時更新

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?