雨降りのミシンで
ずっと雨降りだったから、やってたソーイング。
キツキツ、パツンパツのムッチリTシャツ。
要するに、小さいのだけど、
詰まった丸首と、肌さわりのコットンと、
色合いが気に入ってるからリフォーム。
袖口も小さいので、袖から見頃まで布を足す。
丈も短いし、袖下からカット。
タックを取ったスカートを別布で縫い合わせる。
袖からの足した脇布は、カットした見頃からとる。
ちょうど折り目が色あせてたので、
ハイウエストにはなったけど、そこでカットすることにした。

たくさんあったので、結構暇がかかってしまった。
合わせる布探しと、どれにしようかと悩むのも暇かかった。
なぜこんなにたくさんあるのか?といえば、
これはずっと以前、長男がやってた古着屋の在庫品である。
10年以上も前のことなのだが、
捨てられずに置いてある物がまだある。
在庫のトレーナーやTシャツはたくさんあったので、
惜しみなく、カットして
ベットカバーや掛布団カバーなんかも作った。
まだデニムのパンツは残ってるし、
履けなくなった私のデニムパンツもある。
これを二階の廊下の敷物にしようかと考えてる。
涼しくなってからなのだが、
パンツの筒を長方形にカットして接ぐ。
デニムのパンツの生地は厚いので、
どうやって接いでいこうかと考え中だ。
そうやって私は、日々色々考えてる。
頭の中はいつも予定でいっぱい。
妄想で溢れている。