![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141396537/rectangle_large_type_2_d8176e61193ff104547f7eee77a0b23f.png?width=1200)
もしかして一年で一番忙しい季節?
だんだん暖かくなってきた。
夏日の暑い日もあるようになってきた。
いいお天気があれば、やることがいっぱいである。
夏野菜の植え付けや庭木の剪定。
衣替えに冬物の洗濯。
バタバタしつつも夏野菜はほぼ植え付けは出来た。
庭木の剪定は今とても頑張っている。
蜂が巣を作る前にと、大急ぎで育ち過ぎた庭木を大胆に切る。
最近になってようやく、思い切り庭木が剪定出来るようになった。
勿体ないお化けが取り付いてる私は、
折角ここまで育ったのにと庭木をばっさり切れないでいた。
そんなに切ってしまったら、枯れてしまわないかと心配でもあった。
けれど風通しが良い方が木も嬉しいらしいし、よく育つ。
庭木は大きくしてはいけないということに、
いまさら私は気付いたのである。
ミモザもモチノキもばっさり切って、
枯れやしないかと心配したが新芽がようやく出てきた。
サツキも背が伸びすぎで沢山きってやったけど、
新芽も出て返って元気になった気がする。
最近蜂の姿も見かけるようになったし梅雨入りも近いらしいので、サッサと片づけないとって考えてる。
急げ!
このごろはなんだか天候が怪しいので、
衣替えがスッパっとは出来ないでいる。
気温の高低を考えて少しずつ中途半端に残しながらである。
それでもいい天気の予報の日には、
頑張って手洗い洗濯をしている。
梅雨入りも近いらしいからこちらも慌てている。
夜はネットで映画やドラマをイッキ見をしながら、
靴下を編んでいる。
去年初挑戦の靴下をコットン糸に替えて、透かし編みの夏靴下を編んでいる。
サンダルの下におしゃれにはく靴下である。
いいくない?
それから雨が降ったらミシンを踏みたいと思っている。
慌ただしく動きながらも私の頭の中では、
これから来る暑い夏のむけての洋服のデザインなぞ考えている。
梅雨に入ったらやろうと思いながら。
バタバタの日を過ごしながらも、
また忙しくなることを考えてる私なのである。
けれどそれはいいことなのだと思えるようになった私である。