おばちゃん喋る^3の理由判明

 喋るおばちゃん^3は、何故喋るのか?
喋りながらケムに巻いている事が分かりました。
魔物おばちゃんが分かりやすいそうです。
同僚のアルバイトの若者やおばちゃん仲間に休憩時間にお菓子を配っている事は有名でしたね?
上席の人達にも配っているそうです。
おばちゃんから見たら子供みたいな新卒ですが、新卒は社員なので、おばちゃんから見たら上司ですね。
休憩時間に新卒に話し掛け、お菓子を手渡しているそうです。
ルール違反ですね。
新卒は貰ってはいけません。
魔物おばちゃんは毎日やっているそうです。
お菓子は責任者が全員に配るか、食べて下さいと入口に置いて置くか、が無難ですね。
貰ってはいけない、と新人研修で習わないのでしょうか。
魔物おばちゃんはアウトなのですが、協力的、誰とでも仲良く出来ると評価されているのでしょうか。
避けている人も少なくないそうですが。
結論から言えば魔物おばちゃんはアウトです。
良いリストを貰う事に成功した魔物おばちゃんですが、それを目的とした事は伏せて、色々な雑談でケムに巻いているそうです。
それがTikTokの話題、YouTuberの話題ですね。
それをしながらお菓子を握らせているそうです。
あたかも休憩時間におしゃべりしながらお菓子をみんなで食べて和気藹々を演出しながら。
こういった動作は、他の人に対する迷惑行為になりますね。
休憩時間と言えども、社内です。
喋る^おばちゃんは、ケムに巻く為に喋り通している、これが喋る理由だとの事です。

いいなと思ったら応援しよう!