![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43405742/rectangle_large_type_2_0749537ba1b20a433c3fe76076143769.png?width=1200)
自己改革のためのトレード環境とは?
こんにちは、RedJohnです。さて、前回のnoteとも繋がる話ですが、年末年始に新たな決意をした方、そろそろ半月経ちましたが、その決意は続いていますか?
これ、大半の人が続いていないはずです。自分を変えようと気合を入れても、それは数日しか持たないのがオチ。自分を変えたいのであれば、気合だけでなく、しっかりとした対策をたてなければならないんです。
自己改革の失敗とは「前の習慣へと立ち戻る」こと。たとえば、普段から太る生活をしている人が「ジムに通って夏までにバキバキの体になるぞ!」と気合を入れても、多くの人は夏になってもブヨブヨのままです。
ここから先は
1,192字
/
2画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152895443/profile_8c85cc2032b8bb65cfdd72a5ce6f8cd7.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
メンタルについて学び続けないトレーダーは確実に堕ちていきます。やっと稼げるようになったのに堕ちていくトレーダーはとても多いです。この原因のほとんどがメンタル面の軽視。勝てるようになったとたんに自分は凄い人だと勘違いして調子にのり、メンタル面のケアを疎かにしてしまう。こういう堕ちていくトレーダーになりたくないなら、メンタルの情報に触れ続けること。継続的にメンタルの情報を浴び続けることに意味があります。
▶︎ RJ Traders Magazine+
¥1,000 / 月
相場歴21年。トレーダー心理の専門家RedJohnが、メンタルの重要性に気づいた優秀なトレーダーに向けて思考や心理を整える情報を発信してい…
これはnote購入とは違って投げ銭みたいなものです。あなたから頂いたサポートは、noteを一生懸命書いている時のオヤツ代になりますのでよろしくお願いします。