
今月末で協力隊の任期満了となります
川南町の地域おこし協力隊に着任し今月末で3年の任期が満了となります。
移住コーディネーターとして、「移住相談会への参加」「移住者交流会の開催」「協力隊ブログやSNSでの情報発信」などの業務をさせていただきました。
協力隊1年目の活動



協力隊1年目は主に以下の活動を行いました。
・移住定住サイト「川南合衆国」内に協力隊ブログの設置
・移住相談会への参加
・移住者交流会(野菜の植え付け、クリスマス会など)
・ガブリびよりへの出展
・BMXパークのオープン
協力隊2年目の活動



協力隊2年目はこんな活動をしました。
・移住者交流会(テントサウナ交流会 計3回)
・地元のお祭りへのBMX体験会出展
・ゲストハウス開業計画
特に印象的だったのは3回開催した「テントサウナ交流会」です。同じ児湯郡新富町で活動する協力隊仲間に協力してもらい、川南町の自然豊かな最高のロケーションで川南町の食材を使ったバーベキューなどを楽しみながら交流しました。
普段はサーフィンや景色を見に海方面ばかり行くので、この機会に川南町の山側の魅力も新たに体験することができました。
そしてゲストハウス物件ともこの年に出会いました。この出会いから協力隊退任後にどうやってこの町で引き続き暮らしていくのか決断し、ゲストハウス開業に向けての活動を開始しました。
協力隊3年目の活動

協力隊3年目は今までの業務の継続(移住相談業務、移住者交流会)なども行いましたが、主にはゲストハウス開業に向けた準備をさせていただきました。
開業資金の一部を集めるクラウドファンディングも行い、多くの皆様のご協力をいただき200万円を集めることに成功しました。
そして2024年中にはオープンする予定で進めていたので、10月にはオープニングパーティーも行いました。

結果としてパーティー時点では飲食店の営業許可しか間に合わず、この年の年末にようやく宿泊の営業許可が取れて翌年2025年1月11日に完全なオープンとなりました。
協力隊退任、個人事業開始の準備

協力隊としての任期は今月末までですが、現在は有休中で立ち飲み屋の定期営業に向けて少しづつ週末やお問合せいただいた日に営業を開始しています。
宿泊についてもまだまだ認知度が低く予約は少ないですがご利用いただいています。
今月末からは町内でのイベントや合宿のために県外からの宿泊予約をいただいているのでその受け入れの準備なども行いつつ、立ち飲み屋の定期営業に向けた準備(メニュー開発、お酒の仕入れ)なども並行して行なっています。
3月からは完全にゲストハウスの営業だけで生活していくことになります。
ゲストハウス営業についての進捗などは引き続きこちらで報告していきたいと思います。
3年間の協力隊活動でサポートいただいた皆様ありがとうございました。
引き続き川南町で生活させていただきますので地域の皆様これからもよろしくお願いいたします。
ゲストハウスの詳細は以下のHPからご確認いただけますので、こちらもチェックよろしくお願いします。