標準ズームが苦手な私(K-70+DA17-70mmF4) 6 夢望庵 / Mubou-an 2019年9月16日 18:40 画像投稿だと下書き保存しても文章部分が記録されないと気付かず、三度目の書き直しをしております…… さて、標準ズームレンズは基本も基本。入門機を買えば付属してくるし、ハイエンドにもF2.8通しのやつを各社用意してあります。しかし私はそんな基本レンズが苦手で、昔からなぜか所有しても使用頻度が上がらないのでした。たまに使わないとカビ生えかねないので、久々にK-70につけて散歩に。 うちの標準ズームはDA17-70mmF4ですが、これはいいレンズですよ。なぜか発売当時、キットレンズのDA18-55mm IIの出来が良いから買い換えるほどじゃない、と変な評判を立てられてたんですが、いやいや。さすがにその評価は不当だ。やっぱり梅クラスと竹クラスの差ははっきりあります。 今はPENTAXの標準ズームに、便利なDA18-135mmと評判のいいDA16-85mmがあり、DA17-70mmはちょっと陰が薄い。テレ端でF4と1段明るいので室内などで便利だとは言えるかなあ。あと値段が安いのが嬉しい。 写りは、「良い!」と思わせる感じじゃないけど、そのかわり「あかんな……」と思わせるシーンがほとんどない感じ。周辺減光も少ないし隅が甘い感じもなく、逆光に弱いらしいけどフード使えば問題を感じることもなし。強いていえば、カリカリにシャープな感じじゃないのと、テレ端で遠景だとちょっと甘いかなってくらいで。 広角はライカ判換算25.5mmと準超広角くらい、テレはF4で扱いやすい。でもって最大撮影倍率も0.31倍とマクロ的にも使える。ボケ味もそんなに悪くもないし、実にオールマイティ。重量も485gと竹クラスの標準ズームにしては軽め。素晴らしい。なんで使わんねん。 あ、突然現像の話になるんですけど、現像ソフトいじってたら「カラーモードをほのかにして、シャドウをぐっと落とすように補正したら私の好みな感じでは」と気付いたので、そうしてみました。DA17-70mmってわりと色はあっさりしてるから、こういう現像にも合うかも。 同じような現像で。この陰気臭い感じ好きだなあ。 参考まで、カラーモード「鮮やか」の撮って出し。 でまあ標準ズームの話に戻りますけども、やはり、パースを効かせて広角を使うにも、ボケを出すために望遠を使うにも、花があればマクロするにも対応してくれる標準ズーム、なぜ使わないのだっていうと、私の場合はやっぱ重たいからでしょうか。485gのレンズは普通重いとはいわないんですけど、PENTAXは軽くて小さな単焦点レンズつけてることが多いから…… 広角・望遠・ボケ・マクロと何でもやれる標準ズームとはいえ、広角を使えばDA12-24mmのほうが広いし、望遠だとDA50-200mmとかのほうが長いし、マクロならFAマクロ50mmのほうが寄れるし、ボケだったら単焦点レンズのほうがボケるし、そして画質も良い、と。オールラウンダーだと、やはりスペシャリストに敵わない。 で、私は普段DA12-24mmが常用レンズになっていて、特にマクロを使いそう、望遠を使いそうというときだけそのレンズを持ち出す、というスタイルになってるのです。超広角も望遠も標準ズームじゃできないし、マクロはマクロレンズでやるほうが色々とやりやすい。快適だし結果も良くなる。しかも標準域の写真って、別にDA12-24mmのテレ端とか50mmマクロとかでも大体それなりに撮れちゃうし。 しかし逆に考えれば、私はやっぱり、つけてるレンズに引っ張られて、そのレンズで撮れるカットを探してしまってる、ともいえますね。マクロつけてるときは花とか虫ばかり見てるし、望遠つけてると遠く見てたり圧縮して面白そうなのを探す。自分の意思より道具が先になってる。 そして標準ズームレンズだと、かなり広い範囲でいろいろな撮り方ができてしまうから、逆に「こういうのを撮れ」とレンズが教えてくれない。それで私は戸惑うのだ。貴様には自分の意志がないのか! ないかもしれない……。 今日も、せっかく連続的に焦点距離を変えられるズームレンズを持ってるというのに、絵作りするような撮影はテレ端でばっかりやっている。私が使ったら、DA17-70mmF4も、DA70mmF2.4 Ltd.も同じような写真になるんじゃなかろうか。建物とかを画面内に収めたいときだけ広角使ってるだけだぞ。 そういうわけで、「標準ズームを嫌うような奴は、写真が下手くそ、あるいは撮影に自我がない」という恐ろしい仮説が立ってしまうのでした。なんで標準ズーム嫌いなだけでそこまでいわれなあかんねん。 まあその、私の場合は、DA17-70mmがちょっと重くて嫌だというのもあるので、DA18-50mmとかだったら使用頻度高くなるかもしれない……と一瞬思ったこともありますが、多分画質に文句いいますね。周辺甘いとかなんとか。私の写真で周辺甘くてダメってことが何時あるのか聞きたいもんですけど。 DA☆16-50mmだったらもっと重くて使わないのが見えてるので、やはりDA17-70mmは身の丈でしょうかね。なんだかんだいいつつ、旅行とかに持っていくならこれがベストです。とかいってDA12-24mmと50-200mmとかで出かけたりするけど。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #カメラ #pentax 6