荒野でバリカン持ちたい〈もう一度観たい映画〉

ギンレイホールにお世話になっている。

年パス2年目。確かもうすぐ3年目に突入のはず。

「ノマドランド」「ブラックバード」観てきた。

好きな映画の雰囲気ってある。

こちらはどちらも良かったなぁ。

ノマドランドは荒野でバリカン持ちたくなったし、

ブラックバードは…愛しみおかしみというか…。

どちらにも共通して受けた感覚は、

「あ、言いたい事わかるかも」

だった。

そういうの、楽しい。

ああ、子供の頃親に守られ育って、大人になれた。

それだけで充分に受け取り切っている。

何かそんな事、思った。

もう一度観たいなぁ、やっと全席解放もされた事だし…。 

2度目観て、また同じか、それ以上に満足感得られる映画って早々ない。

「ラブ・セカンド・サイト」はそんな貴重な一作だったなぁ。

後はふと心に残っていてもう一度観たいのは

「女王陛下のお気に入り」

勝手にキラキラ宮廷ものがたりを想像してたからびっくりしたんだよね。

タイトル、「お気に入り」だけで良かったのでは。

てかこれ分類コメディなんだっけ。

わりとスリラーなのでは。

「イブの総て」をなんだか思い出したのよね。

あれはもう、いいよね。

多分色々と後々作品に影響与えてるやつなんだろうな〜何か観たくなってきたな〜。

「イン・ザ・ハイツ」は何かテンション噛み合わなかったのかそこまで楽しめてないのよね。

もう一度観たらまた何か違う気がする。

ポテンシャルを受け取りきれてない感。

ああ、映画も本も、楽しいよね。

本で重要なの案外文体だったりすると思うの。

映画で重要なのも、雰囲気だわ。

私にとっては。

漂う空気感。

それが合うと、何か好きって思う。

それって…全体が作っているのかなぁ。

急に寒くて目覚めた真夜中。

いや、眠いけど朝が来る。

考え事が忙しいわ。

いいなと思ったら応援しよう!

🍎対話で遊ぼう
サポート、嬉しいですね! 応援されたい\( *˙▿︎˙ *)/ して下さる方には、全力でサポートする私の対話、プレゼント( *˙▿︎˙ )♪