2021/08/30
結局毎日次の日になるけど、まあいいか(笑)
月曜日:最近読んだ記事の紹介
行動経済学の『ずる』は予想以上に不合理
ダン・アリエリー自ら実践(?)しているのがなんともおもしろい。研究結果が再現できなかったことを指摘する論文の共著になっているのがなんとも不可解で、まるでミステリーと言うなかれ。
グルメライターお勧め、東京で味わえる「世界のローカルフードBEST3」 | 男のオフビジネス | ダイヤモンド・オンライン
あ~ずっと行きたいサエキ飯店が載ってる(´;ω;`)予約取れない(´;ω;`)
ぴょんぴょん舎の味がお家でも!テイクアウトの「ぴょんぴょん舎 盛岡冷麺」作ってみた--コシの強いシコシコ麺は喉越しツルッと
岩手の誇る焼き肉、ぴょんぴょん舎、の激ウマ冷麺が家庭で楽しめる的なやーつ。2個入りなので優しい!頼んじゃった!
アフガニスタン撤収作戦が日本に突きつけたもの
安全でない地域で活動不可であることが決められているから色々難しいんだよね・・・にしても、今後どうなるんだろう・・・
ADHDの「先延ばしグセ」を「すぐやる」習慣に変える4つの方法
「まだいいか」という時間感覚の弱さを克服せよ!!!→がんばります。。。めっちゃ分かるんだよな~~
やるべきことがあるのはわかっていても、「めんどう」と感じてしまう
先のことより目の前の興味にひかれ、行動を起こす
どれから手をつけて良いかわからず、考えているうちにやる気が失せてしまう
物探しは時間のロス
定位置を決めておこう
やることに迷わない
TO DO リストをつくろう
手紙やメールの返事がすぐできるように
定型文を準備しておこう
締め切りまで放置しない
処理が必要な紙は手放さない
グランシェフから若手料理人へのメッセージ#1 Nobu Tokyo
問題には真正面から立ち向かうべき、何事にも一生懸命打ち込んで。料理だけでなく、音楽でも建築でもアートでも、すべての仕事に「パッション」は大切。人生で一番大事なものだと私は思います。
所 千晴教授:脱炭素社会へ向けてイノベーターに今求められること
30代前半から35歳の頃は、資金集めに走り回りながら、一方で毎年大量に入って来る学生を教育して、一緒に研究成果を出していくということに一生懸命でした。ただ、必要に迫られてですが、30代前半という早い段階で自分の研究を外に向かってわかってもらうための努力をしたことはよかった。研究の着想や発想、成果、それから人脈など、その当時積み上げていったもののすべてが今に繋がっていると思います。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』、膨大な素材と緻密な編集を支えたAdobe Premiere Pro
プレミアの紹介記事だけど、プロがこういう風に活用してるのか、とおもうとワクワクするよね
「植物の知性」を語る学者ステファノ・マンクーゾ「人類は地球上で最も原始的なウイルスだ」 | このままでは未来がない | クーリエ・ジャポン
植物は<知性>をもっている、買っちゃった★
スティーブ・ジョブズから学んだ「仕事で大切な3つのこと」。元同僚が語る|BUSINESS INSIDER
とにかく真実・正直を追求したい
可能性豊かな北海道 持続可能な農業が産む自然派ワイン(1)
北海道は今後どんどん伸びていく産地だな、要注目
カナリア諸島の最新事情 独特な栽培と固有品種
島ワインって、すごく注目してる。
転がるDNA、回るDNA、歩くDNA
めちゃくちゃすごい、ナノサイズの図画工作。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?