![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76316573/rectangle_large_type_2_284758f92a70812ee669594036911175.jpeg?width=1200)
ヤン・ミーの古装劇にハズレなし① - 扶揺 -
「ヤン・ミーの古装劇にハズレなし」と言われる、中華指折りのアジアンビューティー、楊冪(ヤン・ミー)。ファンタジーを地で行くビジュアルに、演技も実力派。現代モノはもちろん、古装も抜群にお似合いで時代劇でも映える。美しさにうっとりしている間に物語に引き込まれるため、中国ドラマの入門にもぴったり。個人的に、とにかく声と顔が大好き。見てくれ泣く子も黙るこのビジュアル。
![](https://assets.st-note.com/img/1649775776672-DxaaHXiVBC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649775789630-8F0HyBItFq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649775811997-ynQ6v3d8T2.jpg?width=1200)
ヤン・ミー目当てで見始めたら面白かった古装劇2作品をピックアップ。そう、この奇跡のビジュアルが動いて喋ります!!!
◉ドラマ 扶揺~伝説の皇后~
![](https://assets.st-note.com/img/1649776263467-y6sDhp4vNK.jpg?width=1200)
総製作費83億円、視聴回数145億超のラブ史劇超大作ドラマ「扶揺(フーヤオ)」。東京ドームを超える広さ6万平方メートルの土地に豪華なセットを立てるなどビッグスケール。サッパリとか男前とかズバズバ言うとか言われるヤン・ミー本人の性格に合ってキャスティングされたとか。
相手役は、『モンガに散る』で金馬奨 最優秀主演男優賞に輝き、演技力の高さで知られるイーサン・ルアン。肉体美も話題に。
お転婆ヤンミーからスタートする大冒険。イーサン・ルアンが表情豊か&なかなか食えないやつを演じていて引き込まれるし、ストーリー自体も面白い。約45分×66話。
![](https://assets.st-note.com/img/1649776836184-pPjcfdcIf4.png?width=1200)
中国エンタメの番宣画像が好きなのですが、特に大好きなのが主人公たちが対になっているもの。好きなので並べて貼る。
![](https://assets.st-note.com/img/1649776708844-J8T6TjuNhq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649776720572-Huzqkno4Qu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649776732041-JKHWT63o5U.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649776759817-nZZs8HKCW8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649777212093-6M9EH3omqj.jpg?width=1200)
あらすじ:天権国が聖地・穹蒼の命を受けて統率する五州大陸。千百年前に帝非天が戦争を起こし、穹蒼の長老が五洲を救ったが、帝非天の血が五色石になって再び反乱を起こそうとしていた。その五色石を持つ少女・扶揺は、封印を解くために五洲大陸に旅立つことに。
史劇、つまり舞台設定が昔なので、世界感の華やかさも見どころ。美術さんの素晴らしい仕事っぷりに拍手ですよ。見て見て。
![](https://assets.st-note.com/img/1649777126890-uyljm6yqje.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649777149892-xzpCm7ZIeA.jpg?width=1200)
こんなにビジュアルで引きがあるのに、扶揺(フーヤオ)はストーリー展開も面白いんだから恐ろしい!
もう一作品についても書きたかったけど、長くなっちゃったのでまた次回に。