パン焼いてみた
昔取ったキネヅカ、カントリーブレッド焼いてみた。
一応パン学校出身なので、生地の扱いは手がまだ覚えていた。
ピザのためにイタリア産の粉調達したので、久しぶりにまずはパンで小手調べ。
粉400g、サフドライイースト3g、塩テーブルさじ1杯、水300ml。水は粉に対して75%結構柔らかめ。粉が馴染むように捏ねて、2時間発酵内2回あまりガスを抜かずに折り返し。1時間発酵カゴ。250度で予熱したあとスポットスチーム5分かけて250度で30分焼成。
形は良い、重い、もう少し発酵カゴで時間を取ったほうが良いかも。
断面はこんな感じ。もう少し気泡が入ってほしかったが、味はいい。多分妻はこちらの方が好みだろうと思う。
土曜は改造炭窯も含めて、ピザに挑戦。