![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36903916/rectangle_large_type_2_dd293b259156cd32be290659a462d31c.jpeg?width=1200)
机の引き出しに丁度の蓋にMac
WinPCとMacの併用が多くなったので、机の引き出しに丁度のコルク板があったので乗せると、ホントに、あつらえた様にピッタリ。
それだけでは弱いので、裏打ち、それもあつらえた様に丁度のサンが。それを木工ボンドでビッタリ接着。
それに、手が疲れない様に、Macを傾けるための支え、穴あけパンチに一工夫。
角度を合わせるためにネジ止め、
空いているあなにネジを通して、ワッシャーがわりにプラをかまして、ネジの締め具合で、傾きを調整。ガタツキ無く角度を保持。これでMacにタイピングするのに丁度の角度が。
WinPC Vaioの前が空いているのでiPadも繋げるスペースが確保。快適な編集環境が整いつつあります。