![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34806404/rectangle_large_type_2_582ff2b657e3b8b9a2d8f94741f038c3.jpeg?width=1200)
吊るしてたオベーション調整
壁に吊るしてあったオベーションの弦を換えてみた。
エリクサーカスタムライト。
これが良く鳴る。
おう、イイね。
7カポでスカボロフェア弾いてみると
む、5弦がやけに♯する。
弦高を測ると3.5mm。
ネックの反りか?
トラスロッドをしめて
ほぼ直した。
それでも高いのでサドルのシムを2枚除いて
弦高を2.5〜2.0mmに。
それでも5弦だけがハイポジションで♯する。
残された調整は
ナットをヘッドから後ろへ→ずらすことか?
2mmぐらいでは収まりそうにない。
どうしたものか。
ちょっと兄貴に要相談。
精密な音合わせができるチューナー持っているからね。