
スノーハザード カード評価
はじめに
お久しぶりです、今回も新弾評価です。
評価の基準として
SSS…3年使う
SS…かなり強い
S…強い
A…対戦環境で使えるライン
B…デッキに出来るライン
C…デッキになるか怪しい
D
を用意してます。
異論は認めるので意見や誤字脱字の指摘はいつでもどうぞ、弱いカードは弱いって言うんで苦手な人は自己責任でお願いしまつ。
チオンジェンex…B

エネ要求が重いので構築がかなり限られる。考えられる型としてはフォレトスexで爆発orナタネの活気orミラージュゲート。メインアタッカーとしては渋いが、最後のサイド2枚をボス無しで取りにいける性能をしているので草デッキなら採用しそう。フォレトスで爆発してナンジャモorツツジから組み立てる型でも面白そう。
パオジアンex…SS

300台のポケモンまで1パンできる上に、自身の技を特性でカバーできるのがかみ合っていてとても強い。
今のところ相方はセグレイブ一択。ヘイルブレードでエネルギーをトラッシュするため、盤面にエネルギーを貯めることができず、ナンジャモやボスに弱いのが欠点。
ヤドキングex…C

へんなこうどうヤドンと組ませられるのは良いポイント。
ナンジャモを打たれたら欲しかったカードが山下にいきます。
コノヨザルex…C

スタートデッキに入ってそう。非ルールのコノヨザルは強いので、それまでの繋ぎで使えたら強いかも。
ダイオウドウex…B

HPが高い。技の打点も悪くない。が、現状相性の良いエネ加速手段が無いため、何か相性の良いカードが追加されたら強いかも。
イキリンコex…SSS

ネストボールや各サポート等、イキリンコに触りにいけるカードが圧倒的に多く、手札を捨てながら6枚引けるので1ターン目のデッキの再現性が格段に上がる。
非ルールで固めたり、逆張りしないのであればとりあえず1枚採用する。3年間お世話になるので絶対に買いましょう。
ポケモン(非ルール)

アメタマ…D
ふつう。
アメモース…D
1エネで相手の手札を0枚にできるので最強。
ミツハニー…D
昔のミツハニーが草1エネでグッズを確定サーチできる。草エネを入れるのであれば間違いなく昔のほう。
ビークイン…D
相手のビークインを倒せる。

ユキカブリ…C
HPが高い。
ユキノオー…C
ディンルー対策でチャンピオンズフェスティバルが流行ると、ダイ木の丘が機能しなくなるので、環境次第でアリかも?
アマカジ…D
げんきのハチマキを付けてHP40の草弱点のポケモンを倒せる。
アママイコ…D
レベルボールで持ってこられる。

アマージョ…D
技を打っても逃げられたら終わり。
アノクサ(HP40)…D
HPが低い。
アノクサ(HP50)…D
HPが高い。
アノホラグサ…D
技を打っても逃げられたら終わり。

シガロコ(HP40)…D
HPが低い。
シガロコ(HP50)…D
HPが高い。
マリル…D
HPが高い。
マリルリ…D
普通。

ラブカス…D
マッチングアプリ。
コオリッポ…D
HP210だとそもそも耐えないのと、耐えたとしても次殴れないので弱い。
アルクジラ(HP90)…D
技はけっこう強い。
アルクジラ(HP100)…D
ダブルターボが入るデッキであれば前のHP80逃げ2アルクジラが良さそう。それ以外はレベルボールの有無と相談。あとはこのみ。

ハルクジラ…C
リバーサルエネルギーで220出る。非ルールの中ではそこそこ強い。
ミガルーサ…C
かがやくフシギバナを入れて回すことにはなるが、打点がいまいち伸びない。
セビエ(HP60)…D
逃げ1。
セビエ(HP70)…D
逃げ2。HPは正義なのでこっちが優先だと思っている。

セゴール…D
レベルボール対応。
セグレイブ…S
令和の爆流。パオジアンやスーパーエネルギー回収との相性がとても良い。自分のポケモン誰にでも付けられるので、水ポケモン以外のサブアタッカー、他の色を混ぜた構築なども考えられるのは覚えておきたい。
ヤドン…C
表が出たら強い。
ゴチム…D
HPが高い。

ゴチミル…C
レベルボール対応と逃げ1と混乱が偉い。
ゴチルゼル…B
山上操作と自身のハンデス技がかみ合っている。ただ現環境だとルギア系やビーダル、キュワワー等盤面だけで解決できるデッキが多く、かなり厳しい。
ミミッキュ…B
ダメージを受けないシリーズ。自身のHPと殴り性能が低く、そこらへんの非ルールに倒されそうなのがミルタンクとの違い。
ヤバチャ…D
マヒが強め。

ポットデス…C
強いポケモンのどうぐが出たら悪さできそう。
ベラカス…C
2進化でも出せるので面白そう。
マンキー…D
普通。
オコリザル…D
オコリザル界最弱。

ウソッキー…D
表が出ても弱そう。
キラーメ(HP40)…B
覚醒が偉い。キラフロルの特性の関係上早く進化したいので覚醒多めで良さそう。
キラーメ(HP70)…D
ただHP70が居ないと中盤でキラーメを置くのが許されなくなる。全員が覚醒で進化することはできないので、せめて1枚はあったほうが安定する。
キラフロル…B
特性に「技のダメージで」等の記載がないため、技のダメージはもちろん、効果や特性で気絶した時にも効果が発動する。かがやくヒスイオオニューラ込みで80出て最低限の打点があるのでデッキにはなりそう。

ヤミカラス…A
だんけつのつばさ&基本エネで殴れる&悪タイプ。現環境の雷悪はルギア、サナ、ミュウの弱点を突けてとても偉い。
ドンカラス…D
ヤミカラスがメイン。
オラチフ(HP60)…D
特になし。
オラチフ(HP70)…D
逃げエネが重い。

マフィティフ…D
謎カード。
ドーミラー…B
技がだいぶ偉い。
ドータクン…C
ちょっとだけ技の打点が高い。
アーマーガア…B
だんけつのつばさやロストには強く出られる。環境次第ではデッキに出来そう。

ゾウドウ…C
HPが高い。
ミミズズ…C
技のダメージが物足りない。おまもりまで付けたらだいぶ突破されなさそう。
ノコッチ…C
弱点無くなるノコッチも3~4枚は要らないので、余った枠はこっちのノコッチを入れそう。
ノココッチ…D
発表当初はルギアに入るルギアメタだったが、セラピーエネとレントラーのせいでサ終した。

キャモメ…C
偉い。
ペリッパー…A
山トラッシュどちらもいけるため、序盤は山から、終盤はトラッシュから拾えて汎用性が高い。
ただ現状ペリッパーに触れるカード、再利用できる手段が無いので使いにくい。回収ネットやしんかのおこうがあれば話が変わってくる。
ナマケロ…D
かわいい。
ヤルキモノ…D
レベルボール対応。

ケッキング…D
2進化を立てるのがきつい。
ココガラ…D
自分が入れ替わりたい。
アオガラス…D
レベルボール対応。
トレーナーズ

すごいつりざお…SSS
汎用性の塊。ミモザやクララと違いグッズでリソース管理できる点、エネルギーリサイクルと違いポケモンとエネルギーの管理を1枚で担える点など、他のリソース管理札と比較すると圧倒的に使いやすい。
デッキを組むときはとりあえず1~2枚入れてから考えるので無限に持っておきたい。
ファイトオレ…C
フォレトスのデッキに入れる?耐久型のデッキは序盤から高耐久を相手に押し付けることが多く、サイドが負けた状態での進行はあまり強くなさそう。
グルーシャ…C
インテレオンVMAXのように、盤面にエネルギーを貯めないデッキもしくはLOであれば採用されるかも。グルーシャを打つ前にエネルギーを付けられないので使い勝手が悪い。

ピーニャ…C
フュージョンミュウやエネ管理が下手なルギアなど刺さる場所は限定的。
災いの雪山…B
自分のポケモンにダメカンを乗せるコンボのほうが使いそう。
ディンルーに入れても良いが、個人的にはダイ木の丘推し。
リバーサルエネルギー…SS
非ルールの進化ポケモンの評価が180度変わるカード。レントラーなどこのエネルギーがあること前提で作られたカードもある。何より通常時に無色1エネとして貼れるので、ルギアに入れられるのが強い。
所感
イキリンコex、すごいつりざお、リバーサルエネはかなりの汎用性&強さを持っているので絶対に抑えておきたい。
クレイバーストは間に合いませんでした、、、