![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108231262/rectangle_large_type_2_3601f5030a1a974d4560d75f4f177293.jpeg?width=1200)
ローラーボールペン vol.5 STABILO
2023.06.14 こんばんは。
本日も、ローラーボールペンでございます。
宜しくお願いいたします。
本日のローラーボールペンは、STABILO(スタビロ)さんの
ローラーボールペン beFab!です。
スタビロさんは、ドイツの筆記具メーカーさんですね。
蛍光ペンとかカラーペンとか目にする機会が多いかもしれませんね。
では、こちらです ▼
![](https://assets.st-note.com/img/1686740241424-0vYnsYhxAH.jpg?width=1200)
シルバーのあたりが少し重みがありそうに見えますが
プラスチックです。
軽いです。
失礼な言い方で申し訳ないですが、おもちゃみたいな感じです。
しかし、グリップは滑らない作りです。 ▼
![](https://assets.st-note.com/img/1686740506683-RfkE5jFXOE.jpg?width=1200)
そして、ペン先が赤色というアクセントカラーです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1686740619298-YPQQv0h6yI.jpg?width=1200)
では、カートリッジを装着してみます ▼
![](https://assets.st-note.com/img/1686740679227-IEYzvfR1YU.jpg?width=1200)
え?カートリッジが3分の2ほど見えなくなる・・・。
カートリッジはヨーロッパタイプのショートサイズが使用可能です。
今回は、付属のカートリッジインクを使用します。
ブルーインクを装着したので筆記してみます ▼
![](https://assets.st-note.com/img/1686740808261-sdjyh3AkjS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686740826789-Xn9JafVIiQ.jpg?width=1200)
濃い鮮やかなブルーです!!よくあるブルー系?
筆記直後は、画像左側のインク溜まりのように濃いですが
乾くと画像右側のように落ち着いたブルーですね。
画像は撮り方にもよりますので、色合いはお気をつけくださいね。
書き味、なめらかです。
ペン先、0.5mmとのことですが
エルバンさんのローラーボールペンよりも太字になりそうです。
インクは良く出ますね。個人的感想です。
好みです。
ローラーボールペンに興味を持っていただければ幸いです。
ローラーボールペン良き良き。
今日もお付き合いいただきありがとうございました。