見出し画像

犬王聖地巡礼⑦六条河原+α

今回は六条河原、清水寺の2ヶ所に加えて、
六波羅蜜寺など平家関連のスポットに行きました!

この記事ではまず六条河原+αをお送りします。

前回はこちら↓↓↓


直近であげた記事はこちらの番外編ツアーですわよ↓↓↓


清水寺は早朝参拝がよいらしいので
早起きして行こうと思っていたのですが、
ぜんぜん起きれなくて普通に10時過ぎとかに家を出ました。

(結論から言うと次はぜっったい早朝に行きたい!!)

行く順番もそれに合わせて(清水寺早朝じゃないなら最初に行く必要もないので)、
六条河原を先にしました。

地下鉄烏丸線の五条駅からどんどん東へ行く感じ、、

五条駅から六条河原は1㎞弱ぐらいかな?

五条駅で降りたのもはじめてなので、
どんな場所かあまり想像つきません。

あっという間に五条大橋に到着
なんかいる

五条大橋は牛若丸と弁慶出会いの地というのは知っていたのですが、

この像があまりにも彼らだという確証がもてないビジュアルすぎて、
遠目にみて終わってしまいました。

あとで調べたらやっぱり彼ららしいです。
イメージとちがくね??

そういつ有名な?橋だからか、
めちゃくちゃ立派な擬宝珠のついたでかい橋です。

擬宝珠でか
橋から川を見下ろす

天気よくていいなぁ〜〜

さっそく河原に降りましょう!!!

とりあえずGoogleマップで示されていた
六条河原処刑場跡と六条河原古戦場跡の場所のあたり(なんもない)を歩き、

そこに立って写真を撮ることにします。

映画の中では広い中洲で「腕塚」という曲を披露していましたが、

それと似た中洲はなく、
あまり映画で観た場所という実感が湧かない、、、

このへんかなあ、、、??と探る感じで歩きます。

とりあえず示された場所に立って、、
写真撮った。

刑場跡、正直1回通り過ぎちゃったよ。
通り過ぎたことに気づいて、戻って撮ったよ。

次は向こう岸の古戦場跡へ。

ここから、、
こう。お花きれいね

実はそこであるものを見かけました。

源融の河原院跡

ここで唐突に気づいた。

待って、ここ来たことある……!!!

急に記憶がよみがえってびっくりした。

そう、この源融の河原院跡、来たことあって、
3年前かな、高野川を七条あたりから四条か三条あたりまでず~っとのぼっていったことがあるんです。
(そういう遊びを友人とした)

そのときにここ、見たんだ!

しかもこのあいだの能で「融」を観たばかりなので、
なにかふしぎな縁を感じてしまいます。

河原院跡らへんから見た川

お昼近くなっておなかがすいていたのですが、
ちょうど川辺にすてきなお店をみつけました。

ここ、川みながら食べれるんじゃ、、、!!!?
と思って入店。

卵焼きとねぎ味噌のライスバーガー、めちゃおいしかった♡
窓際の席!

うおー!景色、良!!!

視界の端っこにある五条大橋をみないようにすれば六条河原なので(?)、

ここは四条大橋のドトールと並ぶ
彼らのステージ鑑賞特等席飲食店に認定ですね……

※幻覚だよ。

しかしあとから調べてみたところ、

︎︎↑に書いてあるとおり、
旧来の五条大橋はこの場所じゃなかったっぽいし、

↑にあるように、
本当にこのお店で見ているぐらいの範囲が
六条河原ということらしいので、

じゃあまじで本物の特等席だったんじゃんッ!!!

と、あとでひとりガッツポーズをしました。

みんなも行って!!!!!!
おすすめ!!!!


次は六波羅蜜寺に向かいます。

平家ゆかりの地・六波羅、
また平清盛像が宝物館にあるということで、
ずっと行きたかったのです。

この先かな?
おー!着いた!

かなり近かったです。一瞬で到着!

ℬℯ𝒶𝓊𝓉𝒾𝒻𝓊𝓁…

思ったよりこぢんまりとしたお寺でしたが、
人はそこそこいました。

本堂

輝いてるぜ。

本堂をお参りしたあと、
本堂のなかの授与所みたいなところで御朱印をもらいました。

平日昼間なのにたしか6〜7人並んでいたような。

この梁の絵がいいなあ
清盛塚

清盛みつけてキャッキャ♪

感じる、感じるぞ、平家のおもかげ、、、、、

六波羅探題跡の石碑

こっちも!!!!!

見えづらいですが、
「此附近 平氏六波羅第/六波羅探題府」
と書いてあります。

てことは、
ここに清盛の邸宅があったんですね、、、、、、、

うおお〜〜ッ、ウッ、、ウゥ〜、、、、
(史実を噛み締めるときに出る声)

次は宝物館の「令和館」を見学します。

令和館

1Fに吉祥天像や薬師如来像、四天王像、

2Fにはあの有名な空也上人像、
その隣に平清盛像、
あとは地蔵菩薩立像や閻魔大王像、
運慶像、湛慶像、地蔵菩薩坐像などがありました。

(写真NGでした)

宝物ラインナップはこの掲示板にも書いてある

暑い時間帯を宝物館で過ごそうと思っていましたが、
まだまだ暑い時間帯ありますね。
(このとき13時前)

しかしほかに行くところもないので、
清水寺に向かってしまいます!!

次回へ続く!!!

以下、おまけの写真






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?