
Photo by
seiya_21
2022年分令和4年分【確定申告】提出後に修正したい&支払い方法
書類完成
完成した
今年はマイナポータル連携をした
医療費は勝手には入力されなかった
今までと同じように領収書から計算した
ふるさと納税は連携できて自動で金額が入力されてた
提出
パソコンからそのまま提出できる
これ便利
あの激混み会場に行かなくていい
郵送する必要もない
支払い
お金が戻ってくるときは指定口座に後日入金される
支払いがあるときは自分で払う
ペイペイで払えるようになったらしい
なんか自分のページに行くまでにいくつか条件がある
うまくいけなかった
やっぱコンビニで払うか
コンビニでの支払い
支払い用のバーコードがいる
書類にのってない
コンビニで支払うときはそのようにチェック入れないといけないらしい
戻ってみたら確かに住所入力のページにあるな
それにチェック
もう一回書類を確認したら最後のページにコンビニ支払い用のバーコードが追加された
もう提出したけど書類が変わったから提出しなおしたほうがいいのか
提出後の修正
e-taxの場合、期間内ならもう一度新しいほうを送信すればいいらしい
確かに去年も再提出したな
てことは期限内に提出した一番新しい書類が適応されるってことか
プリント
プリンタないからコンビニへ
ネットワークプリントでローソンでプリント
書類をプリント完了
あとはこのバーコードで支払うだけか
支払い方法いろいろあるからペイペイうまくいかなかったら別の方法を試したほうが早いな