
メギド72:星間の塔、バトルテーマに左右されない高効率攻略 11F~15F
今シーズンの星間の塔を踏破したので今度はボスをベースに効率の良いと思われるメンバーを紹介。早い、人数少な目、簡単なのはもちろんバトルテーマに左右されないというのが一番のポイントかと思います。それぞれの構成用意するのめんどいし、というか皆さん枠足りてます?足りないよね?
なので汎用的なPTをいくつか紹介したいと思います!特筆しない限り全バトルテーマで使用可能(ただしコンディションにもよる)なのでよろしくお願いします。
あ、ちなみにアタッカーと壁役は大体霊宝完備してますのでそこんとこヨロシクです。
キャストできないオーブが自慢げに含まれてますが、似た効果のもので普通に代替できると思うのであまり気にせずにどうぞ。
魔業蟲

ラッシュの弱体無効はえらいぜばあちゃん!ビフロンスならバリアがテーマでも突破可能です。オーブは毒無効です。
その他、バリアでなければRロノウェやBサブナック、ボティス単騎でも突破できます。このへんは技が守備依存ですからね。
そしてバリアであれば列攻撃を一人足せばいいだけです。
ハック、Bフラウロス、カスピなど余裕のあるメギドを呼ぶといいでしょう。
アテルラナ

アモンとグリマルキンは相性いいですねぇ~オーブ持たせれば一人でフォトン容量・攻撃力・アタック強化とアモンに欲しいものが全部届きますから。圧倒的連撃数と攻撃力で全バトルテーマを網羅します。
ヤクトフレッサー


この区間はアモンの酷使が著しい・・・
連撃を要求する敵が多いので当然と言えばそうなのですが。念のためアモンより素早いオリアスに強化解除オーブも持たせています。条件が悪いとダメージレースで負ける可能性がありますからね。
アモンの体調が思わしくないこともあるでしょうから別解も用意しました。ゲイボルグは回避壁の上にバリアも削りますから適任でしょう。あとはインゼパコンビで。
マグニファイ



マグニファイは倒しやすいので解法をスタイル別に。回復マスに合わせてご使用ください。ただ、回復30%だとコンディションや霊宝によっては倒しきれなくなる可能性があります。その場合はバッファやアタッカーを追加するなりしてください。
スムドゥス

萌えるコンビきたぁ~!語るに及ばず!スムドゥスと言えばコレでしょう。ブネがいなければモラクスとルキフゲスかBベヒあたりでもいいと思う。破断の使いどころさん。
ソウルマローダー


サタナチネコンビです。フォトン破壊が効く相手にはコレだぜ。あとは感電対策さえすればエリゴス姉貴でもいけます。
アイニャ

アイニャと言えばHボムですね。ただし毎ターン覚醒10は厳しいです。
あとバリア条件はヒュトギンのオーブをイービルアイに変えましょう。
毎ターン覚醒10アイニャは重奏がいいと思います。
重奏であれば特にメンバーは限定しませんが・・・アイツ一番面倒な部類なのにやたら回復マス前に立ちはだかる気がするんですよね・・・。
アドラメレク

覚醒減とフォトン容量低下がガン刺さり!アドラメレクがただの置物だあ!イジメだと思うかね?お前の罪を数えろ。
サルガタナス

温存してきたジズでパパパッとやって、終わり!昔は感電とかやってたけどめんどくさくなっちゃいました。
ウェパル

飛行ならアスモデウスにやられないといつから錯覚していた?
ただしアスモデウスは霊宝完備かつ絶好調であってほしいところです。
アンダインを打ち漏らすようならブネにも頼みましょう。
リヴァイアサン

守りとバフのドレおじ、攻撃のバラム、チビックスのモラクスと役割分担がなされた綺麗なパーティです。危なげないですね。
ベルフェゴール

前半戦は重奏でノンビリ削りつつ、後半は攻撃が激化するのでムルムルで速攻をかける感じです。とはいえケイヴもありますので安定します。
デメタス

温存してきたプルソン砲を解き放つ時は今!クッソめんどくさいデメタスを焼き払うのじゃー!!!ちなみに鉄鼠はチャージ強化でプルソンのバフを増やすためのものです。なくても倒せるとは思うけど一応ね。
11F~15Fの区間は全部網羅できたはずです。この辺はあまり偏らなかったようですね。この区間は1~10Fより下手したら簡単なんじゃないかなーと思います。ただし覚醒10アイニャ、テメーはダメだ。
さ、次はいよいよ魔の中盤です。ここからが
