![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71218894/rectangle_large_type_2_bd8f2a58d8375cd57e96c941529fc336.jpeg?width=1200)
エラーレスラーニングによる超副業時代をどう捉えるか
こんばんは🤗
記念すべき第20弾は
エラーレスラーニングによる超副業時代
についてです💡
なんだか聞き慣れない言葉の羅列ですよね🤣
最近Twitterで話題になっていた記事なのですが
要約すると
エラーレスラーニングという
失敗しにくい方法でトレーニングすることで
誰でも簡単に専門技術を身につけられ
知識はデジタル上に保存され
必要なものをインストールすることで
日によって職業を変えるぐらいの
超副業時代が来る
というものでした✍
なりたい職業があっても技術や知識の壁で
諦めた方には朗報かもしれません✨
でも逆に
必死にお金と時間を掛けて
資格を手に入れてきたような方には
価値を脅かされるお知らせかもしれませんね💦
手が届きにくいから憧れとされていた職業は
誰でも簡単になれるように変われば
憧れではなくなってしまうのではないでしょうか🤔
経験値がものをいう職業だとしても
その経験からくる知識や技術が
瞬時にインプットできるようになったら?
そう考えると仕事の概念から
大きく変わりそうですよね🔄
エラーレスラーニングが当たり前になっても
重宝されるものは何か?
やはりコミユニケーションや
それによって築かれた
リアルなコミュニティ
そういったものが
より一層大事になってくるのではないか
そんなことをつらつらと考えた記事でした😌
それでは今回はこの辺で👋