
【ポケカ】シティリーグ2023 シーズン3 CARDBOX津店_2023/02/19【日記】
こんにちは。
毎回何かしらの大会に出る度に記録として残しているので、今回も書いていこうと思います。
結果は2-3の予選敗退です。
■シティーリーグまで
久しぶりのシティーリーグ。
シーズン1は抽選落ち。仕事の都合上遠出はしにくいので近場でしか申請出来ず。
シーズン2は濃厚接触者でキャンセル…。
今回久しぶりのシティーリーグと書きましたが、平日は中々に忙しくてポケモンカードが出来たのは全日の4時間くらい。
「せめて金曜日の夜からやれよ!」って声も聞こえてきそうですが、金曜日の夜帰宅して椅子に座ったら立ち上がれなくてそのまま寝。
こういう時って無いですか?
「土曜日も朝からやれよ!」って声が聞こえてきそうですが、何故か布団から出れなくて、昼過ぎても出れなくて。夕方何とか踏ん張ってカードショップへ。
こういう時って無いですか?
そんな感じだったので、もちろん使用するデッキなんて決まっておらず。
シティーリーグ前日で、同じ会場に行く仲間たちも居てカードショップ札屋さんは賑わっていました。
僕はテンション↓↓って感じでした。
シティリーグまでの平日の夜、通話で話題に出ていたデッキを4つくらい仮組みしていたので、月~水辺りはモチベーションあったなぁと。
①連撃バシャオラ
エンペルトV多投で巻物つけて殴るやつ。
②連撃テンタクル
ロスト系統はエンペルトV当てて何とかするやつ。リファイン入り。
③レジギガス
Vでは無く非エクのやつ。ルミナスエネルギー来るまで待てなかった。
④アルギラ
フリーしたら、「あれ?かがサナもVガードエネも効かないミライドン止まらなくない?」ってなったやつ。
実は本命レジギガスでした。
フリーでサーナイトexと対戦したのですが、何故か勝ってしまって。
雪道4投がぶっ刺さっただけなんですが。
これで気持ちよくなっちゃったんですけれども。
セルクさん「どうしても言えば止めないけれど、せめてジムバで…!」
くりさん「ルミナスエネルギー来るまで待て」
ふらんそん「やめたほうが」
223「はい…」
そうですね。確かに。
そんじゃどうすんの?って事で相談した所、時間も無いし゛まだ゛何とかなるのはミライドンでは?と言う事で早速デッキ構築。
僕の読みでは「津はルギア(一撃ルギア)が多いと思う!」という意見を尊重して頂いて、途中湧いて出たニシムラ(ぐれくん)もあれ入れようこれ入れよう。どっち入れる?みたいな話をして出来上がったデッキはこちら。

ぐれくん「僕だと思ってコレ(ライコウV SAR)持って行ってください…」
223「え~~~~~」
帰りに明日使用する為のスリーブを購入して帰宅。
■シティーリーグ当日
当日は家が近いふらんそんを乗せて現地へ。
余裕を見て8時ちょい過ぎに合流。
道中、「10時からって書いてあるけど、店開くの10時よな?どうなんの?」って疑問が生まれましたが、ふらんそんがその辺詳しくて。
受付は10時40分までは大丈夫らしくてかなり余裕だなぁって。
途中、いつも寄るセブンイレブンでトイレ借りて、朝飯と変なラムネ購入してからCARDBOX津へ。
9時20分くらいに到着。車はちらほらって感じでした。
天照CSの時も思いましたが、大会開始が近くなるにつれて車の止める場所が無くなるので(それはそう)早く着いた方が良いんですよね。
場所が場所なので大半は車でしょうし、大会参加者と一般のお客さんも居るので。
ちょっとしたら六武も来たのでカード貸して、店が開くまで車で待機。
めっちゃ眠い。
10時開店。シティーリーグ参加者らしき人がzorozoroと中へ。
のえさん(ジャッジのすがた)が列の最後尾でアナウンスをしていましたので並んで受付。
受付終わったらショーケースをチェック。
ミライドンexSRが売っていたので衝動買い。
目標達成✌️ pic.twitter.com/a9r1udscya
— 気が利くマン🌪223⚡️ (@yuzu0807_223) February 19, 2023
ここで異変に気付く。
223「あれ…?昨日ニシムラが『明日津でジャッジなんですよ~』って言っていたな…」
そう、本人が居ないのである。
10時20分頃、見慣れたヤツがメガネを曇らせて登場。
ごろんさん、六武も受付完了したみたいで。
この時にごろんさんが僕のラムネを開封して2粒パクっていきました。
ごろんさんに開封されました https://t.co/mQejqaOaoE
— 気が利くマン🌪223⚡️ (@yuzu0807_223) February 19, 2023
まえかわさんは結構†陽†寄りな服装を前日揃えてきたとか。
■予選
①ロストギラティナ 勝ち
先 6-0
ドラピオンVスタートであ~~~ってなってたけど、相手もかなり手札が悪かったようで、ライコウVを後ろで準備して次ターンから殴り続けて勝ち。
②ミュウV 負け
先 3-6
お相手初手が悪かったらしいですが、トップでドロソ(ジャッジマン)を引けたらしくそこからブンって感じでした。これがあるからミュウって強いっすよね。
途中どうしても博士を打ちたいタイミングがあって、でも手札にドラピオンVを持っていて。悩んだ結果ベンチにドラピオンVを出して博士で回したらボスでドラピオン取られてそのままって感じでした。
出さなかったパターンも考えましたがそうなった場合ミライドンexなりライコウVなりを取られていたので結局変わらんか?って気持ち。
③ロストギラティナ(もりんふぇんさん) 負け
先 3-6
自動車免許更新マッチ
ドラピオンVスタート、博士/博士/ジャッジ/ジャッジ/エネ/レジエレキVMAXみたいな手札。ドローエネ。手貼りエンドで返してなんやかんやしましたがギラティナ2体をどうする事も出来ず負け。
④アルセ悪連撃ウーラ 勝ち
後 6-4
アルセウス+ガラルファイヤー+連撃ウーラオスのやつ。
しっぷうづきは空ピカクッションで耐えたりしてたけれどウーラオスのHP330がデカすぎる。
終盤相手が空ピカの弱点とミライドンの弱点がごっちゃになってしまったらしく、1ターン貰えたのでそのまま押し切って勝ち。これが無かったら負けていたので何とも言えませんが…
⑤サーナイトex(すいかさん) 負け
後 3-6
ドラピオンVスタート。え?本日3回目ですか?
サーナイトは進化するのに数ターン掛かるので、毎ターンドラピオンに手貼り、学習装置を持たせたりして4エネ気合で付けて、ボス⇒サーナイトexで取ったけれども時すでに遅し。横にはめっちゃエネ付いているアルカナ社員サーナイトがおるねん。負け。
こんな感じで予選終了。
結果は31位となりました。

■四日市へ帰るまで
ごろんさんが予選突破と言う事でラムネを預け、負けたワイはストレスからか特価で置いてあった〈シンオウ神殿 UR〉を購入。
午前中にミライドンexSRを2枚買っているのでかなり散財である。
応援に来ていたセルクさんと相談し、四日市へ向かう途中で一度帰宅したセルクさんと合流⇒ワイの家へ向かって貸すカードを取りに行くプラン。
札屋へ着くと27缶イベントが絶賛行われていたのでかなりにぎわっていました。
僕はその横で〈ココロモリ(ジェットウーハー)〉を物色。3枚見つけてキャッキャしていました。
札屋で1枚10円で落ちたてた pic.twitter.com/9G99cFffjV
— 気が利くマン🌪223⚡️ (@yuzu0807_223) February 19, 2023
晩飯にするには早すぎる時間だったので、フリーしたりフリーしているゆうくんのダメカンケースにシールを貼ったりして時間を潰していました。
これは、ゆうくんに雑に貼られたシール https://t.co/jXHCuva7aj pic.twitter.com/RhV0jLJElm
— 気が利くマン🌪223⚡️ (@yuzu0807_223) February 19, 2023
■晩飯
シティーリーグの日は勝っても負けてもスシローへ行くというルーティーンがあるので、いつもは「どこでも良いよ~」という僕ですが、今回は譲らずスシローへ。

スシローへ到着。待っている間ヒマだったので、ジャンププラスで『森林王者モリキング』を読んで待つことに。意外と面白い事が判明。
寿司パーフェクション(ガリワサビはデフォ)
— RiN-mode (@rin_sun36) February 19, 2023
#223寿司の流儀 pic.twitter.com/PIXV2k00za
■晩飯後
食べ終わった後は『森林王者モリキング』の中古本を探しに万代へ。
探しましたが見つからず、変わりに『魔女の守人①』『仄見える少年①』を購入。共に150円。
昨日中古で買った、打ち切られた(らしい)漫画達
— 気が利くマン🌪223⚡️ (@yuzu0807_223) February 20, 2023
魔女の守人はなかなか刺激的だった pic.twitter.com/OjJLS45hUV
ポケモンカードシングル見て~、
ガチャガチャのラインナップ見て~、をしていたら閉店時間に。
そのまま解散して帰宅。
なんとかmodeってヤツが僕の車にファブル取り付けて帰って行きやがった pic.twitter.com/QMGv7JFTsr
— 気が利くマン🌪223⚡️ (@yuzu0807_223) February 19, 2023
ちなみに後日、購入した漫画を共に1完だけ読んだ感想ですが、
魔女⇒色々ツッコめるので面白い。進撃+鬼滅÷2といった感じ。主人公の必殺技に規則性が無いのも〇
仄見える⇒ギャグシーンのデフォルメ、女の子の可愛さは良いと思いました。恐らく呪術回戦と怪異系が被ってしまったのが敗因か…?と感じる作品。全4巻らしいので集めるのは視野。
なんで打ち切り漫画買ってんのとか言われそうですが、そういう趣味です。
『LIGHT WING』『斬』『ツギハギ漂流作家』は全巻あります。
そんな感じ。
終わりゃす