見出し画像

水瓶座の自立心が悪くでると…【蛙化現象】

今日もきてくださり、スキやフォローありがとうございます😊




わたしを信じます。
わたしを愛します。


月は、山羊座から水瓶座へ入ります。





冥王星水瓶座がやってきますが、水瓶座って、少し厄介なサインでもあります。



自立心がありすぎて、自分で何でも抱え込み、孤立してしまう事があります。



そして、金星水瓶座の私の金星期の恋愛体験で、かなり水瓶座のダメな部分が発動してるなあと想いだしました。



蛙化現象というのがありますよね。
好きな人が自分を好きだとわかった瞬間、凄く気持ち悪くなる。



私の金星期(15歳から25歳)に旦那さんと付き合ったんです。
私から好きになり、自分から告白しました。(私はいつも自分から)そのうちに旦那さんが、凄く私の事を好きだとわかってしまい、生理的にうけつけなくなって、2度ほど私から別れをつげています。


水瓶座が強い人が陥ってしまうダメな所かもしれません。


もっというと、天王星が太陽や月にアスペクトをとってると同じ感じになるかと。


ちなみに、わたしは月天王星合です。



2度別れ、3度目に付き合ってからは、不思議とそんな事はなく、結婚まで至りました。



水瓶座のせいにしてしまうのですが



投影と考えると、自分の気持ち悪い部分、誰もが人を好きになると、自分を見失い、頭がその人だけになる、まあ、それが気持ち悪くうつるのかもしれません。



水瓶座は俯瞰は上手なんですが、そこにどっぷり浸かるのが苦手であります。




さらっとしててドライなんですね。
どこか、冷静さが顔を出す。



私は、太陽意識がまだ未熟だったので、太陽魚座の水の感情で繋がるというのが苦手でした。



月天秤座も風ですので、感情的に来られるのが嫌でしたね。



パートナーシップや恋愛には、必ず濃い繋がりが必要ですね。



今の若い子たちは、そんな密な繋がりを避けているから、恋愛や結婚に興味が湧かないのかなあとも感じます。




いいなと思ったら応援しよう!

【主婦からみた世界】Keiko
サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。