
Photo by
suzudays
風水と感情の関係
いつもきてくださりありがとうございます。
私に旦那さんが新しい机を作ってくれて、机をまど側に置いたら、カーテンの長さが長くて、机に引っかかるので、新しいカーテンを買う事にしました。
そのお部屋は、娘が使っていたお部屋で、娘が結婚してからは、誰も使ってなかったのです。
カーテンのその時のままでした。
家を建ててから、21年、この家と過ごしてきたんだなあと感慨深い気持ちになりました。
風水とかはあまり気にした事はありませんが、東南の角部屋は運気がよくなる、というより結婚運がよくなるみたいな事が書かれてました。
私が実家にいたとき、東南の角部屋で、結婚して、そのあと、その部屋に、弟が移り結婚、そのあと、妹が移り結婚したのです。
我が家も長男が1人暮らしで出ていたった後結婚、娘がその部屋に移り結婚していきました。
日当たりがいいのでね、いいかもしれませんね。
なぜか、今はその部屋は、孫ちゃんのジャングルジム置き場で、私の机は隣りの部屋におきました。
もしや、私も東南の角部屋にお部屋をつくったら、、、
嫁にいく事になったのかしら?
なんてね。笑
冗談はさておき、新しいカーテンを頼んだら、他のカーテンも全部洗いたくなり、せっせと洗った直後に、腹痛と、旦那さんの怒りがでて、あら、浄化されたのね。
とスッキリな朝を迎えました。
今まで溜まっていた私たちの垢が炙り出されました。
旦那さんの怒りは、きっかけは私に対しての怒り、でも、自分に対しての怒りなんですね。
火星天秤座期は、ケンカが増えると思います。
巻き込まれないように、普段から自分の感情に気づいていけるといいですね。
怒りは瞬時にだせば、憎しみにはなりませんね。
いいなと思ったら応援しよう!
