![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155603416/rectangle_large_type_2_a38a47e76a78a275ef994ca3a1430962.jpg?width=1200)
【プログレス月が8ハウス】さまざまな繋がり
今日もきてくださり、スキやフォローありがとうございます。
わたしを信じます。
わたしを愛します。
月は蠍座ですね。
月を含んだ水のグランドトラインでした。
情緒や感情を刺激される事で、すべてを流す浄化作用が起きますね。
プログレス月が8ハウスを通過中です。
ネイタルの8ハウスには星はありませんが、8ハウスカスプが獅子座、支配星の太陽が2ハウスなので、エネルギー的には、わたしにとって大切なハウスです。
最近、占星術が8ハウスだとおっしゃっていた方がいました。
8ハウスは、いろいろな解釈がありますが、オカルト、魔術などこの世的から少し外れた感じがあります。
占星術は、統計学ではないという見解ですね。
これは、私も同じ感覚で、リーディングする人により、三者三様さまざまですよね。
絶対的な一つの正解があるわけではないんですね。
占星術は、本当に奥が深いです。
8ハウスのお話は以前にも書いています。
8ハウスはセクシャルに関係してるハウスだとも書いてあるものがあります。
深い関係性には欠かせないものだからでしょうか…
関係性が深まっていくと、相手の嫌な部分も見ることになります。
それも含めて相手を受容していく事になります。
それによって得られるものが、お金であったり、別なものだったりします。
人は、自分の深い本音や自分が嫌いな自分を受け入れてもらえると、とても嬉しいので、その相手に何かをしてあげたくなるんでしょうね。
遺産をもらうとか、保険金などは、その方の深い部分での感情と強く結びついてる部分があります。
あげまんのハウスとも言えます。
深い所から汲み上げる温泉なんかも、この8ハウスっぽいです。
温泉が出れば、その地域に温泉施設をつくり、経済的にも潤っていきます。
義理の家族、結婚した相手の家族なども8ハウスで、星が沢山あれば、よくも悪くも交流がありますね。
プログレス月が8ハウスにきてから、義理の家族の死で久しぶりに集まったりしてます。
セクシャルな部分は、普段誰にもみせなくて、深い関係の相手だけに見せる部分でもあります。
それを共有することは、とても強い結びつきになります。
秘密の共有もそうですね。
それが、2人だけの中での絆となっていくのです。
8ハウスは、強固な絆をつくるのかなあと感じます。
腐れ縁も含まれます。
誰かと一緒に絆をつくってるようにみえて、結局は、自分が自分との深い絆をつくっているのかもしれません。
昨日、石田さんチという大家族の番組をやってました。
大家族番組が大好きでして、テレビの取材がなければ、あれ程家族が結びついていく事もなかったのかなあと、
家族って、蠍座的だなあと個人的に感じます。
好きでも嫌いでも繋がりがきれませんから。
いいなと思ったら応援しよう!
![【主婦からみた世界】Keiko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161601673/profile_88d09ba6d7b292b562345435af5c9cd7.png?width=600&crop=1:1,smart)