カップ2【タロット】の考察
いつもきてくださりありがとうございます。
以前に占ったクライアントさんでカップ2が出てて、その方は高齢で妊娠されたのですが、その後流産してしまいました。
カップの2は一見、いいカードにみえてしまうのですが、いい悪いの先に立たないとリーディングができなくなるということを念頭におきます。
2というのは受け身の数字でありますね。
受け取るんですね。
カップは感情です。
2はまだ始まったばかりの状態で、カップ10まで深めていくんですね。
感情な気持ちやインスピレーション、水なんかを表しますね。
相手のことを想像力を使って感じてあげるんですね。
妊娠して生み出したというのが、カップ2です。
でもまだ2の段階はそれがどうなるかはわからないのですね。
結果は流産してしまいましたが、それは夫婦二人にとって悲しい出来事でしたが、同時にこれからしっかりと二人でやっていこうという絆を赤ちゃんが連れてきてくれたのかもしれません。
私も2人の子供の間に流産を経験しています。
振り返ってみると、いつも赤ちゃんはお腹に宿る事で、何かを教えてくれる先生なんですね。
旦那さんは、妊娠した私が自転車に乗ったり、危ない事をするのがみてられなくて、よく私は怒られました。
でも1人目は安産だったし、大丈夫だと、旦那さんの言葉を受け入れませんでした。
そして流産でした。
旦那さんは、ほら、言ったじゃんと多分言いたかったのでしょうが、私の落ち込む姿にそっとしてくれました。
その後すぐに下の子を妊娠して無事出産しました。
妊娠中は旦那さんがいう事をすべて受け入れました。
結婚してまだ一、二年、でしたが、結婚は相手を受け入れていくという事を教えられたのかもしれませんね。
はじまりの2人、相手が仕事であっても、何があっても、それを愛して一緒に乗り越えようとしますか?
健やかなるときも、やめるときも…という感じでしょうか?
相手に不備があった時、病んでしまった時、その場から逃げますか?
それとも一緒にのりこえますか?
未来はまだみえませんが、2人の絆は育てていくものですね。
試行錯誤ありながら、色々考えながら、関係をつくっていきます。
すべて受け入れなくていいんです。
嫌なこともありますしね、それをちゃんと言葉にして伝えるんですね。
カップ10では家族が増えていますね。
生み出した子どもがいます。
生み出されたのは、育ててきた結果です。
ふたつの関係性ですね。
統合とよめば、自分の中の女性性と男性性ともよめますね。
そして、また次のステージにいくには、愚者にもどり、カップのエースで、また育てていくんですね。
これは恋愛や結婚だけでなく、ビジネス、仕事、友人、親子、すべての事につながります。