![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30657153/rectangle_large_type_2_98af300e5ff88b0b61f8a1b253550cda.png?width=1200)
パクソジュンが愛し過ぎる
みなさん、韓国の俳優のパクソジュンはご存知でしょうか?
そうです、話題の「梨泰院クラス」でパク・セロイ役を演じている、あの彼です。
「梨泰院クラス」を観る前の私は、「なんかみんなセロイかっこいいって言ってるけどそうか…?そうでもなくね…変な髪型…。」と思っていました。
しかし「梨泰院クラス」を観た後、パクソジュンの事が気になっている自分自身に気付き、勢いでU-NEXTに入会、「キム秘書は一体なぜ!?」を観ている時にはすでに、パクソジュン沼に落ちていたのです…。
変な髪型とか言ってごめん…変だったけど…。
好きになってしまったからには、パクソジュンへの愛を語り尽くす記事を書きたいと思います。パクソジュンに夢中の皆様、またパクソジュンを気になり始めている方、ぜひ読んでみてください。
※下記、ドラマのネタバレをちょっとだけ含みます。
「梨泰院クラス」のパクソジュン
パクソジュンの名が知れ渡ったこのドラマ。多くの人がパクソジュンを好きになった事でしょう。
第一話の印象は、髪型は変だし、悪いやつじゃ無いのはわかるけど頭固そうだし、初恋の相手のスアは可愛すぎてもったいないよ〜なんて思っていました。グンウォン殴ったときなんかは「やめとけぇ!」と私の中の千鳥ノブが止めたりもしました。が、
結果めちゃくちゃイイ男でしたよねセロイ…!!
セロイは良き仲間に囲まれつつも、闇のある、苦しく辛い人生を歩む男。
目まぐるしい展開の中で、彼の表情、言葉は心に染みるものがありました。
無愛想な分、絶妙な表情にキュンとした女性は多かったでしょう。困るといがぐり頭をぐしゃぐしゃするところとか、無理な事をしてでもセロイの為に奮闘するイソに対する豊かな表情とか…お父さんの前でだけ見せる少年みたいな泣き顔も。
「自分の価値は自分で決める。」
この名言も、「セロイ…………!!」ってなりましたよね。(語彙力の無さ)
あと個人的には、15話の最後に土下座するシーンでチェスターコートをバサァッとした瞬間に「ちょっと待て、スタイル良過ぎでは???」と突然気付き、わざわざ全身写真を検索して確認しました。
いや顔ちっっっさ。
ぶっきらぼうだけど、信念を貫く男らしいセロイを演じたパクソジュン。
ここで止めておけば、パクソジュンにハマることは無かったのですが、私はズブズブと沼にはまっていきます…
「キム秘書は一体なぜ?!」の
パクソジュン
「梨泰院クラスでパクソジュンにハマったそこのお主!見よ!」みたいなキャッチコピーであまりにも宣伝されていたので見ました。(ちょろい)
パクソジュン演じるイ・ヨンジュン(副会長)。とにかく愛おしくて笑えます…!何度も悶えました。
「コメディは演技力のある役者がやらないと絶対に面白くならない」という勝手な持論があったのですが、パクソジュン、しっかり演技力あるのでかなり楽しめました。
秘書のキム・ミソを演じるパクミニョンの美しさも含め、常に眼福のドラマ。的外れな会長の行動が笑えます。
大前提として超ナルシストなキャラですが、パクソジュンだから仕方ないか〜ってなります。
副会長のキャラクターの良いところは感情的になって怒鳴ったり暴れたりしないところ。(感情的にならざるを得ない展開が多すぎたセロイとの大きな違い)
またミソの前ではデレデレでストレートな表現が多く、見ているこちらは照れつつも幸せ〜!な気持ちになれます。
ヤキモチを焼いて甘えてくるミソに対して「ちょっと待て、録音する。所蔵したい」という普通の人なら変態になりつつある発言。
携帯に“副会長”と登録されているのを気に入らんと言い張り“夫♡”に変えちゃうところ。
ミソのウエディングドレス姿を見て「想像より5兆5億倍は美しい」とおっしゃるイケメンナルシスト御曹司。やばくないですか????
いや美男美女………!!!
いつもいつも、ミソの為に奮闘する副会長。
愛おしくて、好きにならないわけがありません。
「サム・マイウェイ」のパクソジュン
スマートな副会長を演じたパクソジュンを堪能したあとに見ました。彼が演じる格闘家のコ・ドンマンはハッキリ言うとアホです。アホな役も様になってできちゃうパクソジュン、凄くないですか??
上記の2つのドラマの役とは違い、一般人のドンマン。ドンマンの何がいいかというと、とにかくアホなところです。アホで男らしいんです。そんなパクソジュンが可愛い!!!!
ドンマン小学生の男の子みたいなんですよね。ヒロインのチェ・エラとのやりとりもバカップルっぽくて見ていてニヤニヤします。
思考回路が単純で、キレやすい。というかエラが辛い目に合ってると思わずキレちゃうところが素敵なんです。
男に殴られたエラを見て、「ヤー(おい)!!!!!!」と速攻殴りかかりに行くシーンとか、かっこいいんですけどちょっと笑ってしまうし、付き合い始めてすぐ、「もし同じ会社に勤めたら職場でキス出来るじゃん…」というストレートなアホ思考も笑うし、とにかく単純で思った事をすべて言ってしまうのが本当に可愛いのです。
その反面、男気溢れる格闘シーンでは肉体美が凄い〜!!!ってなります。筋肉…肩幅…!!
ドラマ内ではエラを演じたキム・ジウォンの可愛さと美しさを兼ね備えた圧倒的ルックスも超楽しめます。ジウォンちゃんは天使です…。こちらもベストカップルです。眼福〜!(IKKOさん風)
「彼女はキレイだった」の
パクソジュン
上記の3つを観たあとだったので「今までで1番普通の人間じゃん!」って思いました。
パクソジュンに限らず、めちゃくちゃ好みなドラマだったのでとんでもねぇロスになりました。
主人公の幼なじみであり、太っていていじめられた過去を持つとは思えないほどかっこよく成長した副編集長のチ・ソンジュン。
最初は鬼上司っていう設定だったので普通に嫌われるキャラクターではありましたが、「言ってること大して間違ってないし仕事できる上司ってまあこんなもんだろ」と思ってしまったので個人的には嫌なヤツキャラにはなりきれませんでした。
なので3話くらいですでに「副編集長スキ…♡」ってなってしまい、「ここからもっとかっこよくなるってこと?!伸びしろありすぎだろ…!」というワクワクと共に話は進んでいき…。
主人公へジンとくっついて以降は特に、永遠に可愛いパクソジュンが観れるという最高のドラマでした。
鬼上司から一変した甘えん坊のソンジュン。笑顔が可愛過ぎるし、ドジなところもご愛嬌。こりゃ人気出るわ…。
どんな役を演じてもハマり、、何頭身なの?というスタイルと肉体美を持ち、非の打ち所がないパクソジュン。パクソジュンが主演のドラマはどれも素晴らしい。
そして最後に、私は言いたい。
忘れてはいけないのがコレ。
パクソジュンのInstagramです!
とてもオススメです。素でいい人なんだろうな…と想像力が膨らみます(勝手に)。
もれなく友達とキャピキャピするパクソジュンが見れます。梨泰院クラスで敵だったグンウォンを演じたアン・ボヒョンがしょっちゅうコメントしてるのも愛しい。仲良しなんだね。
でもね、あのね……
1番に!何が!可愛いかと言うと!
パクソジュンと犬のコラボレーション
これなんです!!!!!
犬って可愛いですよね。
犬を愛でる人もイケメンも素敵ですよね。(?)
じゃあ「犬を愛でるイケメン(?)」にパクソジュンが当てはまったらどうなりますか?
そうです、めちゃっっっっくちゃに可愛いんです。とっておきの癒しです。なんだこの組み合わせは。5000イイネくらい押したくなります。
色々言いましたがパクソジュンの1番の魅力は実際のところ、「笑顔」だと私は思っています。柔らかくて、可愛いくて、良い人そうな笑顔が素敵です。この笑顔で悪い人だったら、もう誰も信じられません。
お顔のパーツがシンプルでスッキリしていてクールな印象な分、そのギャップでこの笑顔はとにかく女殺しです(物騒)。当たり前にときめきます。
長々と語りましたが、パクソジュンの魅力を分かっていただけたでしょうか?共感してもらえましたか?
これからもパクソジュンを追いかけて、韓国ドラマを楽しんでいこうと思います。最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。チョンマルカムサハムニダ〜!
追伸:パクソジュンの犬、パクソジュンを超える勢いで可愛すぎませんか????
#韓国ドラマ #韓国 #ドラマ #パクソジュン #梨泰院クラス #キム秘書はいったいなぜ #サムマイウェイ #彼女はキレイだった #日記 #エッセイ #コラム
#犬