![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44907816/rectangle_large_type_2_fcb7035f56c8c6d9bf24f923e31a51ad.jpg?width=1200)
ウィーン風スパム?ウィーンのソウルフードのレバーケーゼのサンドイッチ
今日は別件でお肉屋さんに行く予定があったので、ウィーンと言えば何をおいてもこれでしょう。というサンドイッチ買ってみました。
このウィーン風スパム?(多分ちょっと違う)はプレーン、チーズ、ピザ味が大抵どこでも揃っています。
好きな厚さにきってもらってカイザーゼンメルに挟んでもらいます。
お好みでケチャップ、マヨネーズ、カラシ、チーズのトッピング可能です。
冷蔵庫の四角の塊がレバーケーゼです。
今日はパンをバッハウ地方のクミン入りパンサンドイッチにしました。トッピングなしです。
お肉もパンも温かくふわふわで美味しいジャンクフードでした。
こちらを単独で食べたりパンに乗せたり塩ポッキーをさして食べたりします。
これは他のお肉屋さんのお家で楽しむレバーケーゼ