![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69711945/rectangle_large_type_2_a708cb8c4c16c2c764c3ee1f27d187ef.jpeg?width=1200)
Photo by
matsuda2772
Upland日本人街の現在 2
こんにちはHorizonです。最近はマンハッタンでトレジャーハントをしたり、ブロンクスの土地を売ったりしてUPXを稼いでいます。
マンハッタン、いいですね。土地が狭いうえに最低でも230UPXもらえるとか最高です。ブロンクスでトレジャーハントしてたときは赤字垂れ流しでしたからね、心が折れそうになりましたw
さて本題です。
前回はUpland日本人街の建物数を区画毎に数えてみました。今回は通り毎に集計してみようと思います。現在、Bucktownではどの通り沿いがどれくらい開発されているのでしょうか?
集計したのは2022年1月11日、方法は次の通りです。
①N DAMEN AVENUE以西の通りを数える
②通り沿いの完成・未完成建物の合計をもとめる
結果は次の通りです。建物数が5軒以上の通りをランキングしています。
やはり、LEAVITTストリートが第一位でした。ですが予想外だったのはCHARLESTONストリートです。通り沿いになんと30軒の建物がありました。LEAVITTに追いつきそうな勢いを感じさせます。
下の地図はDAMEN AVENUE以西のBucktownです。表にある通りを表示してみました。30軒以上の通りは赤いライン、10軒以上の通りは青いラインです。
南のHOMERストリート沿いに10軒を超える建物が確認できました。これまで集中的に開発されてきた区域のみならず、Bucktown南部も開発が進んでいるようです。
ここ3週間Bucktownの街並みを眺めてきましたが、かなりの勢いで開発が進んでいます。数か月後どうなっているか楽しみですね。