![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172058025/rectangle_large_type_2_fa778e2b80aa89474904497a242b6684.png?width=1200)
#まいにちるりぬい ハーフアニバーサリー
みなさんこんにちはこんばんは、お久しぶりですはるのです。
タイトルの通り、我が家にるりぬいさんをお迎えして、
そしてまいぬいのタグをお借りするようになって
本日で半年を迎えました。
いつも、投稿に反応いただきありがとうございます。
るりぬいさんもわたしも大変励みになります。
正直、ここまで続くと最初は思ってなかった。
この度、ゆえあってるりぬいをお迎えすることと
— はるの(晴乃) (@216_haruno_) July 28, 2024
なりましたのでご報告申し上げます。
せっかくなので、もっとかわいくして
色んなとこ連れてってあげたいね…!#まいにちるりぬい pic.twitter.com/HxpVOJLMGZ
もっとかわいくして、色んなとこ連れてってあげる
ことが本当に出来たのかなぁ…と、この半年間を簡単に振り返りたいと思ったので、このエントリーの作成を思い立ちました。
まいぬい投稿始めて1ヶ月目くらいで、
こういうエントリーも書いてました。そういえば。
去年の11月くらいから月イチでまとめるようにもなりました。
じゃぁ、半年間思い切って振り返ってみるかー
ということで、2つの企画を考えてみました。
・#まいにちるりぬい 半期活動記録
・るりぬい経県値
もしお時間があればソシャゲ周回のお供にでも読んでやってください。
それではスタート。
#まいにちるりぬい 半期活動記録
1ヶ月単位で振り返ってる写真を、月に1枚選んで半年分振り返ってみようってやつです。
#まいにちるりぬい と #るりぬい道中記 が付いてる投稿のみが対象。タグ無しで投稿してる写真もあるんですが、抽出が大変過ぎるのでタグ投稿分に限定しています。
8月 るりぬいさんが立った!
🦊 #まいにちるりぬい pic.twitter.com/ObrUqiCqgq
— はるの(晴乃) (@216_haruno_) August 7, 2024
投稿日:2024年8月7日
撮影場所:大阪市内(法善寺横丁)
ルリノオオサワお誕生日の写真と迷いましたが、やはり自分にとってるりぬいさんとの付き合い方が変わった一番大事な写真のうちの1枚なのでこれで。
この日、るりぬいさんがローファー履いて立たなければ、
今の自分の投稿スタイルは無かったと思います。
9月 いろんな子と会ったね
とうきょうも、かんかんも、楽しかったね…。#まいにちるりぬい #まいにちめぐぬい (お写真撮らせて頂きました) pic.twitter.com/t98NgwMuJJ
— はるの(晴乃) (@216_haruno_) September 10, 2024
投稿日:2024年9月11日
撮影場所:東京都内、埼玉県(所沢市)
複数枚のやつ使うのズルくね?って思う反面、3枚目が大事なので…。
菅叶和さんのカンじろのイベントの打ち上げ、
ここで初めて他のうちのぬいさんたちとお会いしました。
卓で並べてたらわらわらと同卓からぬいさん出てきて面白かった。
10月 金沢ネタで1ヶ月半は流石に引っ張りすぎた…
🌃 #まいにちるりぬい pic.twitter.com/71oCe3sjbR
— はるの(晴乃) (@216_haruno_) October 16, 2024
投稿日:2024年10 月16日
撮影場所:金沢市内(ひがし茶屋街)
大沢瑠璃乃生誕祭に合わせての金沢訪問時の一枚。
るりぬいさん連れて初めて巡る金沢旅、とても楽しかったです。
あと、がっつりぬい撮るぞって時は一人で行かないと
同行者に迷惑かけそうだなって…思いました…。
その分撮れ高はめちゃくちゃ稼げたけども…
11月 沼は深ければ深いほど楽しい
✨️#まいにちるりぬい #蓮ノ空オールドレンズ部 pic.twitter.com/9qqJcsy6nD
— はるの(晴乃) (@216_haruno_) November 25, 2024
投稿日:2024年11 月26日
撮影場所:大阪市内(御堂筋)
ぬいの沼からレンズとぬい服の沼へ。
知り合いから何本かオールドレンズを借りて、
遊んでたら同じやつ買ってました。バカだね。
ぬいの服、最近は自作勢も増えてきたけどその腕もセンスも無いので、
シーズン1着くらいで新しいの買ってあげたい。
12月 お散歩日記、全人類買ってください
🎈 #まいにちるりぬい pic.twitter.com/8ss2nn8b9t
— はるの(晴乃) (@216_haruno_) December 21, 2024
投稿日:2024年12 月21日
撮影場所:東京都(立川市)
ジョーショーキリュー、ちょっと自分には受け止めきれないかも…。
晴れ着を着て両国に取組を見に行った時のやつですね。
ここ、連続遠征でぬいさんにも結構負担を掛けてしまったなと反省。
人間の方もヤコバで流石にしんどかった…。
1月 今年もよろしくね。
なんだか気がつけば大所帯に…。
— はるの(晴乃) (@216_haruno_) January 1, 2025
今年もいろんなとこに連れていってあげたいですね✈
本年もどうぞ、よろしくお願いします🎍
(申し訳程度の正月要素を添えて)#まいにちるりぬい #まいにちはすぬい#初星学園ぬいぬい部 pic.twitter.com/uoNmwtgFod
投稿日:2025年1 月1日
撮影場所:大阪市内
1月は横アリに金沢旅行とトピック多すぎるので、
月次の方でゆっくりと振り返ります。
増えました、仲間がめっちゃ増えました。
賑やかすぎて涙が出ます。
本当の”まいにち”という訳にはいきませんが、
可能な限り、これからもぬいさんたちの姿をお伝えしていければいいなと思ってます。Adobeのフォトプラン年額で更新したし、その分使っていかないと…
るいぬい経県値
皆さんは『経県値』というものをご存知でしょうか。
自分がこれまでに生まれてから訪れたことのある都道府県を
以下の表に従ってマッピングしていくという遊びです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738001678-NxHuXyT9Kfg73ZO0PpnicIqk.png?width=1200)
自分のやつはこれまでやったことあったけど、
そういえばこれまでるりぬいさんとのお出かけの記録は付けたことが無かったなと思ったので、実際にやってみました。
便宜上、表は以下のように読み替えてください
居住:住んだ
宿泊:泊まった(夜行通過は除く)
訪問:複数箇所で撮影した
接地:写真を撮った
通過:通過した
未踏:行ってない
結果はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1738002675-s2Oz6hxnUFoXNWdBJpVuCly5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738069259-vmpAEelLW5Tn426jZYwJu71c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738002805-diFks6DWKjMCqgJtbSRUX38N.png?width=1200)
だいたいイメージ通りの結果になったんですが、
金沢旅行のヤコバ移動で関越道使ってて新潟通ってたのはちょっと盲点でした。
岐阜塗ってないことで東海道新幹線使ってないことがバレる…。
居住は言うまでもなく、宿泊が関東圏に集中してるのは
まぁオタクなので仕方ない…。
この地図見てると、次はここ行こうとか、ここ塗りつぶしてやりてぇ
てな感じでモリモリお出かけ欲が湧いてきます。
お金も一緒に湧いてくればいいのに…。
メモ:計算用URL
https://uub.jp/j.cgi/tTfzftInhfIziycipxsasw/
多分、次これをやるのはアニバーサリーの時だと思うので、
どのように変化するか、今から楽しみですね!
なんだか結局同じとこばっか行って、
スコアは変わらんとかいうことも全然ありえそうな気はしてます。
今年の目標はぬいさんと山登ることです。
3000m峰とまではいかなくても2000m峰の頂からの景色は見せてあげたい。
おわりに
ここまで読んで下さった熱心なぬいのオタクの皆さんへ、
自己満足、ぬいバカ満足なエントリーを読んでくださり
ありがとうございました。
今年はもっとぬい繋がりの交流とかにも関わっていければと思ってるので、
もしよければ仲良くしてください。
今日は、最後にこれだけは覚えて帰ってください。
るりぬいさん用の紛失防止タグを導入しました。
— はるの(晴乃) (@216_haruno_) December 6, 2024
位置情報はちゃんと取れてるし気休めくらいにはなりそう pic.twitter.com/oPVGpLkUvs
本当に迷子になってからでは遅いので、
自分の家のぬいは自分で守りましょう。
特にきゅるまる、くじぬいは経済的にも無視できない痛手だけど、
それ以上に、もうTLで悲しいぬいの迷子報告は見たくないです。
100%防げるわけではないし、悪意のある盗難には対応出来ないかもしれないけど、万一があってもベストを尽くしたと言える状態にはしておきたい。
そう思って自分は付けてます。
くじぬいのお家も新調したので、早いうちに追加導入する予定です。
iOSなら対応製品多いんですが、Androidだと限られるので根気よく探してみてください。
それではまた。