![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68391745/rectangle_large_type_2_7b3fe1a700ea57ee3d46c529f2b28487.jpg?width=1200)
【この冬、雪をとかすほど勉強に燃えてみようよ】二華中・青陵中模試
進プラでは1/9(日)
栄光ゼミナールでは1/23(日)
5年生以下を対象とした模試が行われます。
最近CMでもよく見かけるようになりました。
いよいよお子様の受検が近づいてきましたね。
5年生以下の生徒さんは、もう受検が始まっています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
仙台の中学受験って、どうして情報が少ないんでしょうね。
知りたいことは山ほどあるのに!
ママ友には話せないし、誰に聞けばいいか分からないし、塾の先生に聞いても当たり障りのない回答しかなくて不満なことがよくありました。
塾講師は「仕事」として受検生を受け持つだけで、「実際」「我が子」を「受検」させて「いない」ので、相談してもイマイチな返答がきて、私も何度もがっかりしました。
ここから先は
2,852字
/
2画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?