![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18023346/rectangle_large_type_2_41288784259c2ba346736d1333b384de.png?width=1200)
マリンランプにセンサーを取り付けて自動点灯・自動消灯させる方法
「我が家の玄関にマリンランプを取り付けて自動点灯・自動消灯させたいのですが、センサー付きのマリンランプってないんですか?」とよく質問されます。
そこで今回は、マリンランプにセンサーを取り付けて自動点灯・自動消灯させる方法をお教えします!
新築の家で玄関灯を自動点灯・自動消灯させる方法
玄関の外灯などを自動点灯・自動消灯させたいときに照明メーカー製の玄関照明器具であれば照度センサーや人感センサー類、自動消灯タイマーなどが元から付いていて至れり尽くせりなのですが、少々値段の高い商品になってしまいます。
船のでんきやの販売しているマリンランプを使う場合
あれやこれやと機能の付いていない無骨な所が、本物の船舶照明器具の魅力です。
なので船のでんきやが販売しているマリンランプを自動点灯・自動消灯させる場合は、別にセンサーを用意するなどちょっとした工夫が必要なんです。
ここから先は
1,523字
/
4画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
読んでいただいてありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしいです。。。