![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172627154/rectangle_large_type_2_33135b39a7e3253b3809a7e27e59a094.jpg?width=1200)
DQ10スマホ版7:道具カバンは広げられるのか?
皆さん、おはよう、こんにちは、こんばんは。
怪盗勇者です。
前回で、エルフ少女のフウラちゃんが加入しました。
新しい仲間と共に行きましょう。
少しの間だけ、フウラちゃん(と私)のレベル上げを関所やスイの塔近くで行ってから、次の舞台へ出発。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172627647/picture_pc_ebf38ec22e3076af912dcbd1f3a35578.png?width=1200)
ここは、ウェディという種族がいるジュレットの町。
確かこのドラクエの世界は5種族、人間も入れれば6種族だが、エルフ、ドワーフ、オーガは一般的に知られている。しかし、ウェディと私が選んだアバター種族であるプクリポはどこを検索してもドラクエ関連の項目にしかなかった。
(ピクシブ百科事典でもプクリポは完全なオリジナル種族だと説明されているほどだ)
どんな人がデザインを考えたのかを思いつつ、駅の広告をみると、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172629004/picture_pc_e62a90fbb98d8f99d4d9f80e4d56c429.png?width=1200)
ネコの魔物がうろついているの注意書き。
ここは海が近いからだろう…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172629199/picture_pc_9e03a8568be5a3832fb7e4adc601c510.png?width=1200)
そう思いつつも、町の女性が私たちに話しかけてきた。
ソーミャという女の子の様子がおかしいらしい。
そんな時、道具カバンがそろそろ限界に…
どうしようと考えると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172629609/picture_pc_75ccbfc553e1b1bfda0d07fbdda7288c.png?width=1200)
道具カバンの所持数が増えるクエストがあった。
早速、井戸へ向かう私たち。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172630158/picture_pc_dde569420bd61dfc9f6aa8acddf5205e.png?width=1200)
井戸の中は人、それも子供がいる。
しかも、生活用品も揃えてある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172630376/picture_pc_0ff877ad2c68bb80b1385a10c4e50ed8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172630375/picture_pc_75a46782a6cad80443d761d3234b0eb7.png?width=1200)
トートという少年は父親がカバン職人。
彼には旅人になる夢を持っていた。
あいにく父親は留守のようで、私の依頼を父が帰宅次第引き受けるという。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172631170/picture_pc_5941acf730a976b958b95a31f6b48c38.png?width=1200)
必要な道具はジャガーメイジのなめしエキス、それからリザードマンの大トカゲの皮。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172631468/picture_pc_a31b4203949c7123310e9f9ccade78d2.png?width=1200)
ジャガーメイジはミューズ海岸に生息しており、レベルは低いので簡単に入手。
一方、リザードマンはジュレー島上層。強いて言えば、先程の女性のいる方の入り口の反対側。この辺りの魔物のレベルが高めのため、下手をしたら全滅のリスクがある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172632528/picture_pc_8e08349fb4a597a490d64b92c1907b83.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172632530/picture_pc_5a2b19ae56a38348be837f16931e1d45.png?width=1200)
私とフウラちゃんの武器を鍛治で製作してから、行く事にした。
普通なら諦める選択肢はあるが、私は早く道具カバンは広げたいのでそのまま続行することに…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172632986/picture_pc_0a81c19fbebd85af6d98a7a21fc6673a.png?width=1200)
いきなり襲われないように、後ろへ回り込んだ。
フウラちゃんは物理防御が低いので、防御したり回復したりの役目。
私はドラゴン斬りでひたすら攻めた。
たまにバイキルトを使うが、大ダメージを受ける前に回復しよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172633512/picture_pc_a9ca8b45a3312aee4e9865f08fdf584c.png?width=1200)
それらをひたすらやった結果、大トカゲの皮を入手。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172633723/picture_pc_1adc22f28e094cc86de4cbc2341f945e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172633725/picture_pc_65fbc92d24fc9f12d017bf5574b22dc0.png?width=1200)
それらをトートに渡して、再度トートに話しかけると100種類まで追加された。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172633957/picture_pc_2cd219284f5b374391b1e1bfbf987a13.png?width=1200)
話によれば、トートの父親は究極のカバン作り目指しているようだ。
父親の夢が叶えれば、トートも旅に出れるという。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172634427/picture_pc_fe5deb21d3d5622c6ab14bedf660017e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172634426/picture_pc_94445945af9fd1fd54624eb773a4531a.png?width=1200)
夢が叶えばいいなあと思いながら、私とフウラちゃんの装備を製作して揃えた。
しかし、ゴールドが再び金欠と素材不足なため、装備はここまで…
…という訳で次はジュレット編を攻略します。
それではSee you again.
オマケ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172634818/picture_pc_385712460e7cf9d0c99885c95cdd3034.png?width=1200)
操作は不慣れ…