コスプレ撮影のお誘いについて
2018年7月から諸事情によりコスプレ撮影を休止していました。
ありがたいことに休止の間も誘ってもらえることもあり、余力がある時にはできるだけ応えていました。もちろんお断りしたことも多々あります。
およそ2年2カ月経って幾分かの心の余裕もできてきたので、撮影休止は一旦解除しようかなという気持ちにはなりました。
ただし、以前のように可能な限りお誘いを受けまくるスタイルではなく、いくつかの条件を設けてその条件内でもいいよというかたからのお誘いのみ受けることにします。
以前から
・遠征はしない
・オールナイトはしない
という自分ルールを設けていましたが、今後は以下ふたつの自分ルールを加えます。
・月3回程度を上限にする
・撮影した画像を私個人のSNSなどにアップしても大丈夫なかたのみ
とくに2つめですが、「最終的にレイヤーさん本人が加工した画像しかあげてほしくない」というかたは申し訳ないですがお断りします。
・私の顔面なんだから私が好きにして何が悪いの?
・私が好きなように加工した画像しか上げないでください!
というような考えをお持ちのかたのお誘いはご遠慮します。ご了承ください。
正直、私自身も以前に比べれば撮影した画像を頻繁に上げていません。それでも画像を上げるにあたっては、様々なことを考え、思いながら画像選定やレタッチをしています。
しかし、レイヤーさんが「最後は自分が確認して自分が顔面をいじらないと気が済まない」というスタンスが見えてしまうと残念な気持ちになります。
そういう考えをお持ちのかたを否定はしませんが、私とは少し価値観が異なりますのでご遠慮したいなというところです。
事前にそういう人かどうかはこちらでは判断はできかねますので、そういう点に強いこだわりをお持ちのかたはお誘いしないでください。
私の希望としては「それなりにレタッチしてくれれば自由に上げてもらってもいいですよ!」くらいのノリのかただととてもありがたいです。
もちろんこちらが画像をレタッチして上げることに対して好意的なうえで、こういう加工をして欲しい、こういう色味や雰囲気の画像に仕上げて欲しいなどのご相談をいただくのは大歓迎です。
あくまでも「自分ルールや自分の価値観にそぐわないものはNG」というような考えのかたや、そうしたときに「Twitterなどでわめき散らす」ようなかたはご遠慮くださいということです。
全体数を考えれば凄く少数だとは思いますが、トラブルが起きるとお互いにいい気持ちにはならないばかりか、周りにも悪影響を及ぼす可能性もあるので、それならば最初からかかわり合いを持たない方がいいという考えです。ご了承くださいm(_ _)m
以上のことをご理解いただいたうえで、しかも私は機材厨ではないので、特殊撮影や高価なレンズを使った撮影はできませんが、そんな私でよければお誘いください。
好きなジャンルや撮りたいジャンル・レイヤーさんはいますので、そっちの予定を優先する場合もありますが、基本的にはジャンルフリーです。
機材はEOS Kiss X6i、50mm単焦点と標準のズームレンズ2本だけです。ストロボ1灯持っていますがほぼ使いません。
スタジオに定常光がたくさんあると喜びます!
大型でも中型でも少人数でも個撮でも、キャラコスでもポトレでもジャケ写(?)でも、女装でも男装でも、おじいちゃんキャラでも、おばあちゃんキャラでもおkです。
知らない作品でも大丈夫というのであれば、私自身は知らない作品やキャラを撮ることに抵抗はありません。
エッチな撮影も大歓迎ですが、お誘いいただく時はこっそりと誘ってくださいw
ということで、よろしくお願いします。
また何かしら余裕がなくなったら休止するかもですし、自分ルールを増やすかもですが、それはその時に考えます。
ちなみに、最後にいい話の動画(静止画だけどw)を貼っておきます。
コスプレ撮影をはじめたきっかけは意外な理由でした。あれからコスプレを取り巻く環境が大きく変わり、レイヤーさんやカメラマンの考え方や社会からの見られ方も大きく変わったと思います(しみじみ)
Twitter
https://twitter.com/TsutomubpmPhoto
WorldCosplay
https://worldcosplay.net/member/2106bpm
Instagram
https://www.instagram.com/2106bpm/