会いたい人に会ってきた
日付が変わりました。
今、深夜1時半です。
去年の今日、懐かしい人に会ってきました。
そして今年は、昨日、会いたい人に会ってきました。
日付と曜日がずれていくから、どっちを基準にしようかな?
まっ、それは置いておいて…
ASKAさんのライブがありました。
国際フォーラムでシンフォニックコンサートでした。しばらく出来ないコンサートという事で特別感がありました。
セトリも最高でギュッと凝縮されていました。
オーケストラの音、ASKAさんの声、その空気感、全てが心を打つもので涙腺が危なかった。
生歌、生演奏は、本当に素晴らしい。
会いたい人にも会えて、なんて私は、幸せ者なんだろうと思う瞬間が幾度もあった。
コンサートの帰り、思い付いた。
叔父の誕生日なんです。
帰り道、近くを通るので寄ってみた。
普段、なかなか会えることがないので、夜9時過ぎてたけど訪問した。
電話に出ない。こんな時間に私の携帯の番号。登録してるわけがない。
家の前で停車し、実家に連絡を入れた。
家の前で停車しているところ、叔父が家から覗いて見ていた。
危うく不審者扱い🤣
母が叔父に電話してくれたので、叔父が玄関を開けて出て来てくれた。
よかったー💫
コロナ禍もあり、距離もあり、なかなか会えない。
叔母は、一昨年に頭蓋骨を切開する大手術をした。
このまま、私のことがわからないままになるのでは?
もう会えないのでは?
と思っていた。
だけど、叔父の献身的な介護、看病の甲斐があり病を発症する前に近いくらいの回復を見せた。
その姿を見ることが出来て安心した。
久しぶりに会えて本当に良かった。
去年の今日に懐かしい人に会ってきたことを思い出し、1年に1度10月の第5土曜日は、誰かに会いに行こうと決めたのだ。
今後、10月の第5土曜日が存在するのかわからないけど、強烈な印象を持つ日なので、自分にとっては特別な日になっていくのだろう。
大切だと思える人との繋がり、今だと思った時じゃないと後悔する。
全部が全部、満足いかないけど、やれば良かった、会っておけばよかった、電話すればよかった…などの後悔はしたくない。
出来ること、その時の最高のことしていきたい。その気持ちは、ずっと変わらない。
あっ、ASKAさんのライブの前に駐車場でお会いした方々、帰るときにもお会いした。
不思議な偶然。
私には、何か不思議な力があるのかなと思ってしまう瞬間だった。
1日を3日分くらい満喫、もうひとつ忘れられない日が出来た。
素敵なご縁にありがとう。
素敵な1日にありがとう。
生きてるって素敵だね。
生きてるうちに会いたい。
会えなかった大切な人がいたからこそ、その思いは強い。
欲張りでもわがままでもいい。
会っておかないといけないって思うんだ。