見出し画像

スポンジ進化論❶

主婦歴、2X年…食洗機を買ったりやめたりしながらも、お皿洗いの友として常にキッチンスポンジを使ってまいりました。

その中には、気に入ってリピートしたものもたくさんあります。

新米だった頃は、スポンジなんてどれも同じ、、、とスポンジがへたった事にも気が付かず、替え時もわからない有り様でしたが、
パックスキッチンスポンジに出会う事により、スポンジを見る目がかわり、3Mスポンジに感動したりもしながら、、、
いつしか、自分の定番しか使わなくなり、お皿洗いは面倒な作業の代表なっておりました。

しかし
しかしです

ある日、某ドラックストアで定番スポンジを手に取った瞬間
キッチンスポンジの陳列棚をみて
!!!なんという事でしょう

世の中には、こんなにキッチンスポンジがある!

ハッといたしました。

何か新しいことを始めたい!と思っていた私は

『キッチンスポンジ始めました』

という気分になりました。

今日は、スポンジ進化論にふさわしい、DAISOにて購入のこの一品からご紹介しつつ
スタートしたいと思います。

温度によって硬さが変化するスポンジ!
人類の進化、科学の進歩を感じますね。

では、洗い物スタート▶️
乾いてる状態では、2層の片方は、かなりゴワゴワしています。

ですが、お湯でもみもみすると、あら不思議、ちょうどいい感じの柔らかさに
泡立ちも申し分なし!

では、お湯から水に切り替えてみましょう!

おや?柔らかなままだぞ?
いやいや、そんなわけなでしょう?

温度で硬さが変わるスポンジなんだから、、、
きっと、夏場の水道水のせいだ!

悩んだ挙句、私はボールに氷水を張り、キンキンに冷えた冷水にこのスポンジ漬け込みました、、、
すると!瞬く間にスポンジはかたくなり、お皿洗いなんぞできないほどの強度になりました。この様子を、そばでみでいた子供に
どうよ!みてごらんなさいよ、触ってごらんなさいよ!と強度が増したスポンジをつきだしました。

子供は、ほんとだね、温度で変わるね、、

『でも、何のために硬くなるの?意味なくない?』

若いですね、浅いですね。。

そういうことじゃないんだよ!と私が言うと、あっそうと、あっさり去っていってしまいましたが

私は、このトリッキーなスポンジにおおいに満足しています。

一体なぜそうなるのか、材質を確かめたかったのですが、ゴミとして処分したあとでした。
次回、DAISOで、今一度購入し、確かめねばなりません。

商品の入れ替わりが早い100均の世界、もうめぐり会えなかったらどうしよう。。

いいなと思ったら応援しよう!