営業とバイト3月8日、漫才劇場寄席な3月9日
どっもしげです
常温の飲み物が飲めないしげです
できればキンキンとまではいかないんですが少しでも冷えてる、もしくはあったかいものしか飲めません。
3月8日は朝営業で兵庫の別所中学校に行きました。
トラブルがありましたがそれはこーのちゅーぶで見てください、
朝ご飯。
起きてすぐ兵庫に行ってたのでありがたい。
お腹空いてたのでペロっていってしまいました。
令和の河野さんとラビットラさんと3組で行きまして、ネタとコーナーの1時間でして3年生を送る回盛り上げてきました。
全校生徒が100人くらいの学校で全員楽しんでくれてて河野さんMC(どこでもMCしてる)と学年ごとに1人ずつ壇上上がって一緒にコーナーして、滅多にない経験だったので楽しかったですね。
家でコンビニごはん。
久々にホットスナック買った気がする。
そのあとなお家で働いてました。
インスタ見た言うて食べにきてくれたりとありがたかったですね。
楽しんでくれたら何より。
家帰ってご飯。
ねる前なんで少しヘルシー目にしました。
TVerでハモネプ見てました。
ハモネプ面白すぎでしょ。
やっぱ凄すぎる。
バンビークルーがやっぱり凄すぎて普通に泣いてしまった。
これが凄すぎてっ、、、g
いろんなタイプのハモネプ、グループが出場してて和ロックのハイカラ使節団とかワルツに特化した夜にワルツとか凄すぎたけどバンビークルーの熱量とあの頃のハモネプ感。ヤンキーバラードの15年ぶりの出場、感動して勝手に涙出てしまった。
銀の龍の背に乗ってが良すぎて、決勝の裸の心も最高でした。
あと夜にワルツも最高すぎてやばかったですね。
上手い歌、声だけで一曲奏でられたら人間語彙力失います。
本日ソングはこのバンビークルーですね。
3月9日朝9時前に起床。
朝ごはんとは思えないレベルでガッツリ、
昨日のなお家でもらったお好み焼き(イカ豚モダン焼)、あとセブンイレブンの冷たいまま食べるチキン南蛮
この冷め南蛮はセブンの中でも1番に好きです。
これがうますぎる。
あとお好み焼き。
熱々で店舗で食べて欲しいのはありますが持って帰っても美味しいです。
やっぱお好み焼きは絶対なお家です。
これは贔屓なしです。
まじでなお家が1位です。
食べ終わってシャワー浴びて洗濯して準備して漫才劇場へ。
本日はマンゲキ寄席3公演!
たくさんのお客様ありがとうございました。
1公演目の最後らへんに何故か刑事さんがマンゲキにいてました。。
何かあったんでしょうか、、、
2公演目と3公演目の間は時間かなり空いたので風呂行ってきました。
近くの末広温泉へ。
スチームサウナが特徴でこのサウナ定期的にかなり熱々になるんですよ。
朝起きた体を締めてきました。
そのあと喫茶店でコーヒー飲んで色々やってから劇場へ。
いい喫茶店でした、また行こうと思いました。
最後の出番終えてそのまま関本の家ちらっと寄りゲームしてから家に帰りました。
家でR-1見てました。
すごすぎました、、
街裏さんすごすぎましたね。おめでとうございます!
真輝志、kentoさんお疲れ様でした!
最高でしたね、
お抹茶も最高
晩御飯
すき焼きうどん
スーパーのチラシでうどんが安いということで購入。
牛肉とネギとうどんシンプルですがめちゃくちゃ美味しくできました。
というわけでご飯食べ終わり風呂入ったりと色々して今です。
とにかく明日香川なので寝ます笑笑
M-1ツアー残り2回!楽しんで行こー!
また明日!