
【台湾移住日記3】 (移住前)梅田の中之島へ〜
こんにちは。
今日は、前回国外免許申請で必要になった書類を申請しに、
中之島にある台北駐日経済文化代表処へ行って来ました。
台湾は国際的には国では無いので、
大使館は存在せず、こちらの方で、
ビザや申請などをすることになります。
こちらに来たのは、結婚ビザ申請をしに行ったぶりなので
実に5年ぶり。
場所は中之島のフィスティバルタワーの17階にあります。

4月ということもあり、
新入社員らしき人たちが大勢みられました。
周りはビジネスマンだらけ。
私も3年前はここ近辺が通勤ルートだったので、
少し懐かしく感じました。
それと同時に、
台湾に行ってこの先どうなるのか、
ちゃんと生活はできるのかなど、
不安に感じる自分もいました。
日本にいれば、安定した収入があり不自由ない生活を送れる。
でも、自分が決めたことだし、
ここ最近仕事もうまくいかなかったので後悔はしていません。
不安もありますが、
それ以上に楽しみでもあります。
無事に申請が完了し、
(申請には2週間かかるっていってました)
ちょうど昼間だったので、
近くの地下街でラーメン食べて帰りました。
台北駐日経済文化代表処にはビザ申請のため、
来週も行きます。
(後何回行くんだろう・・・)
他にも、市役所にも行かないといけないし、
色々大変ですね。
荷物を海外へ郵送する場合は、
ゆうパックなどの船便が安いかと思います。
ちょうどフィスティバルタワーの一階に郵便局があったので、
船便で海外郵送する場合どのくらいかかるかって聞いたら、
3ヶ月って言われました。
そんな時間かかるのかな。。。

こちらの通りはとても綺麗ですね!
よくテレビで大阪というと難波ばっかり放送されている感じがしますが、
大阪にもこういうビジネス街はあります。
特に最近の梅田の発展は凄く、
うめきた2期が完了すると、
ますます梅田近辺は高層ビルが立ち並ぶ綺麗な街になるでしょうね。

時間があったので、
梅田のヨドバシでモバイルモニターを見て来ました。
仕事柄モニターが必要で、
今持っているモニターを台湾に運ぶのは少々大変です。
なので、持ち運びが便利なモバイルモニターが最近欲しくなって来ました。
値段は普通のモニターの方が安く感じました。
モバイルモニターがあった方が、
ホテルでも色んな場所で作業できそうですよね。
Amazonの方が安そうなので、そちらで少し検討してみます!
twitter、instagramやっています!
もしよければフォローよろしくお願いします!
https://twitter.com/trizolyuta
https://instagram.com/yuta208817?igshid=YmMyMTA2M2Y=
いいなと思ったら応援しよう!
