見出し画像

【台湾台南移住物語9】台湾の独特な飲み物文化:ビニール袋と紙コップの驚き

こんにちは。
ゆーたです!
台湾に移住して1週間、少しずつ生活にも慣れてきております。
今回は台湾の飲み物文化について記事を1つ。


台湾にはどこにでもドリンク店がある!

台湾に来た人がわかると思うのですが、
台湾にはどこにでもドリンク店があります。
一昔前に流行ったタピオカミルクティーも台湾の発祥ですし、
タピオカの他にも数えきれないくらいの種類の飲み物があります。
またチェーン店も数多くあり、
日本で有名な、春水堂やゴンチャを初め、
その他数多くあるので、
何店舗あるんだ!ってな感じで多いですね!


台湾には至る場所に無料の浄水器がある!

台湾の浄水器

ドリンク店が多い台湾ですが、
台湾には市役所、お店など至る所に無料の浄水器があります。
日本にはあまりないですよね!
あるとすれば、フードコートなどでしょうか?
台湾では、
マイボトルが日本より進んでいるので、
こうして無料の水を入れることができます。


種類は3種類。
冷水、温水、熱湯です。
温水などは日本ではあまり見ないので珍しいですよね。
台湾では、白湯がもっとも体に良いとされているので、
風邪などを引いた時などには、
白湯を飲めなどと言われます。


台湾では液体を紙やビニール袋に入れる!

台湾では、浄水器の横に紙コップが置いていることがあります。
紙コップは紙コップでも日本人が想像するような紙コップではないです。


なんと台湾では、
こうした薄い紙をコップとして水を飲みます!
これ今でも軽いカルチャーショックなのですが、
夜市や食堂などで、
ビニール袋に飲み物や汁物を入れたりもします。
今はもう慣れましたが、
初めて見た時はかなり衝撃で驚きました。
多分他の人もそうではないでしょうか?
私だけですかね💦


こういう感じで水をくんで飲みます!
日本では絶対に見ない。。。


2月に台湾に一時滞在していた時に夜市に行ったのですが、
ビニール袋にドリンク入れて販売しているお店もあります!

面白いですよね!
また熱々のものをビニールに入れたりもするので、
その時は少し注意が必要ですね!


まとめ

台湾の飲み物文化は驚きの連続です!
紙コップとして薄い紙を使って水を飲むのは、
慣れるまでに時間がかかりそうですね。。。
台湾では、
このようにビニール袋や紙などで液体をくむことが一般的であり、
日本では絶対に見かけない光景だと思います。
台湾の飲み物文化は独特で魅力的です。


TwitterやInstagramやってます!
仕事はフリーで主にweb制作をしております。
台湾好きや興味がある人とお友達になりたいです。
DMお待ちしております。
よろしくお願いいたします!

Twitter:@trizolyuta
Instagram:@yuta208817
portoforio:https://nakamayuuta.sakura.ne.jp/







大阪在住の29歳。web制作会社勤務。noteを通してたくさんの出会いを作っていきたいです。台湾が大好きで中国語勉強中。日台夫婦。日々の挑戦の記録や、社会の生きづらさ、台湾のことなどを書いていこうと思います。2023年台湾に移住予定です。