![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85874138/rectangle_large_type_2_2d01c0c996f81985489622d143c1ebd4.png?width=1200)
技術書典13にブロンズスポンサーとして協賛します
207株式会社 (以下、207) は、2022/09/10 (土) 〜2022/09/25(日)に開催される技術に出会えるイベント「技術書典13」に、ブロンズスポンサーとして参加します。
207は、いつでもどこでもモノがトドク、世界的な物流ネットワークを創るをミッションとして掲げており、受け取る人・届ける人、あらゆる人の“配達幸福度”をあげる物流ソリューションを通して、世界中どんな場所でもどんな時間でもスムーズにものがトドク、次世代の世界的物流ネットワークを創造することを目指しています。
そのファーストステップが、デジタル化の波に取り残された "物流のラストワンマイル" に存在する課題解決です。
わたしたち207のエンジニアは React や Ruby 、AWSといったあらゆる技術を学び、その技術で配送員の皆様を支えるアプリを開発し、今日も無事に荷物が届くという日常を守っています。
そんな、技術によって革新を起こし、日常を支えていく技術者のみなさんを、技術書典へのスポンサーを通じて支援させていただければと考えています。
技術書典とは
技術書典は、個人・団体・法人が作成したIT技術を中心とした技術同人誌を頒布・販売するお祭りです。一般の書籍とは異なり、著者の個性が色濃く反映された幅広いテーマについての書籍が出展されているイベントです。
今回の技術書典13は、オンラインとオフラインのハイブリッドイベントとして開催されます。今回はオフライン開催が解禁されたとのことで、当日の賑わいを想像するとワクワクしてきますね!!
オンライン開催概要
会期:2022/09/10 (土) 〜2022/09/25(日)
会場:技術書典オンラインマーケット
オフライン開催概要
会期:2022/09/11 (日)
会場:池袋サンシャインシティ 展示ホールD(文化会館ビル2F)
207ではエンジニアを積極採用中です!!
わたしたちと一緒に、物流業界に残るアナログな課題を技術の力で変革を起こしていくメンバーを全方位募集中です!!
気になった方は気軽にご応募ください🎉
Meetyでメンバーとお話しすることができますので
こちらもぜひお気軽にどうぞ!!