![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41792656/rectangle_large_type_2_aba0ed8fc4c88d39749b3b4a5ecfbc8e.png?width=1200)
Photo by
buzete_a
【移住準備①】まずはパスポートを。
パスポートの有効期限が7月に切れたまま、
海外に行けるのは当分先だと思い、
そのままにしていた。
ビザの申請が必要だけど
その申請にはパスポートがきっと必要で、
まずはパスポートを再度作り直すところから。
戸籍謄本が必要だけど、
わたしの本籍地はかなり遠い。
以前は郵送で取り寄せた記憶があり、
面倒だし時間かかるな…年内無理だな…と
思っていたら、
マイナンバーカードがあればコンビニでプリントできる。
マイナンバーカードは数ヶ月前にちょうど作ってあったし、
これは最高。
わたしの本籍地の市町村はコンビニ対応してくれていたのだけど、
まずは登録が必要で、
その登録に5日かかるそうで。
今日申請までやってしまおう!
と、意気込んでいたけれど、
戸籍謄本取得のための登録申請止まり。
けれど、これさえあれば
あとはパスポートセンターに行くだけ。
パスポートの申請も、
webで記入してプリントできるようになってて最高。
初めて、マイナンバーカードが便利だと感じた。
こういう書類のやり取りが簡単になるのは、とてもいいな。
申請から1週間後の今日、
無事受け取ることができた。
今の時点で、パスポートはすぐに必要ではないのだけど
安心材料が増えて良いな。
いいなと思ったら応援しよう!
![こ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2794098/profile_c3c225036eebca1e2f8a2f3c6af951d6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)