
映画『梅切らぬバカ』
こんにちは。
全国大会東京大会事務局の藤村です。
前回は、全国大会2日目の記念講演について担当よりお伝えしました。
今回は、記念講演にご登壇いただく和島香太郎氏の監督作品である、映画『梅切らぬバカ』(2021年11月公開)についてお伝えしようと思います。
ストーリー
山田珠子は、息子・忠男と二人暮らし。毎朝決まった時間に起床して、朝食をとり、決まった時間に家を出る。庭にある梅の木の枝は伸び放題で、隣の里村家からは苦情が届いていた。ある日、グループホームの案内を受けた珠子は悩んだ末に忠男の入居を決める。しかし、初めて離れて暮らすことになった忠男は環境の変化に戸惑い、ホームを抜け出してしまう。そんな中、珠子は邪魔になる梅の木を切ることを決意するが…。
自閉症の息子忠さんとその母親が、社会の中で生きていく日常をあたたかく誠実に描いた作品です。

Blu-ray&DVD発売中
価格:Blu-ray 5,280円(税込) DVD4,290円(税込)
発売元:株式会社ハピネットファントム・スタジオ
販売元:株式会社ハピネット・メディアマーケティング
©2021「梅切らぬバカ」フィルムプロジェクト
監督・キャスト
監督は、今回全国大会東京大会の記念講演でご登壇いただく和島香太郎監督です。(全国大会東京大会 記念講演|2025全国大会)
自閉症の息子忠さんは塚地武雅さんが、母親の珠子さんは加賀まりこさんが演じられています。
日頃、障害者施設で働く私は、忠さんの言葉や行動を一緒に過ごす利用者さんの姿に重ねてハラハラしつつも温かい気持ちになったり、珠子さんの母としての息子への想いの強さに胸を打たれたりしながら映画を楽しみました。


全国大会東京大会にて上映します!
今回、和島監督と映画の配給会社であるハピネットファントム・スタジオさんのご協力のもと、全国大会東京大会1日目に映画『梅切らぬバカ』を上映させていただけることになりました。
全国大会東京大会のテーマである「ともに生きる社会を目指して」についても、とても考えさせられる映画です。
映画をご覧いただいたみなさまが、それぞれの共生社会の在り方や、自分にできることを考えるきっかけになったら嬉しいなと思っています。
映画は無料でご覧いただけますので、ゆっくり丁寧に日々を重ねる親子の姿を、ぜひ会場ブースでお楽しみください。
みなさまのご参加をお待ちしています。