見出し画像

銀杏並木を走る

朝ごはん。白米に生卵に納豆。
このところ洗濯物を干す手が冷たい。
朝からお邪魔女カーニバルのコード譜を完成させ達成感を得る。セブンイレブンでコピーとメルカリの発送。一枚コピーをミスして悔しさで目が覚めてきた。少しだけ文字が途切れて写ってなかった。この辺のツメの甘さがボクの特徴として浮き彫りになる。そして牛乳を買う。奥さんに市役所で手続きする書類をお願いして仕事へ。仕事から帰宅する際に銀杏並木を車で走り抜ける。今日は風が強く銀杏の葉がたくさん舞いあがっていた。銀杏並木と銀杏の葉が風で舞う黄色いトンネルを車で走り抜ける。そんな自分に素敵な瞬間だなとうっとりしてから、この瞬間をプロのカメラマンに撮影して貰ったら、過去1番イケてる自分が写るんだろうなと想像して、1人吹き出して笑う。横田増生『潜入取材、全手法』を読み終える。ポケットにメモ用紙とペンだ。同時進行で、古賀及子『おくれ毛で風を切れ』を読みはじめた。古賀さんの娘さんの発言、行動にほっこりと癒されることが多い。
息子が過去に録画した番組の中から、かなり昔の逃走中を見てる。2024年の現在では私より年上の出演者たちが、だいぶ年下になってテレビに現れたことに驚く。最近、子供たちはダンダダンにハマっている。
奥さんが本当に卑弥呼っていたの?と独り言を言っていた。教科書に載ってるものは信じているたちなので、改めてそう問われると、戸惑う。どうなの?いたんですか卑弥呼。クリスマス会のセットリストを決めて歌詞カードを作る。急にタートルネックのセーターが欲しくなった。以前も欲しくなって買おうとしたが、何か理由をつけて着る事をやめたような記憶があるが忘れた。色は白と黒に決まっている。寝る前に濃く香るポッキー(カカオ60%)を食べて、首が少し痛いので、湿布を貼って寝ることにした。


いいなと思ったら応援しよう!