ASDグレーゾーンが第2子妊活を始めるということ。
発達障害グレーゾーンをもつ母が、
第二子を育てたいと思うことは
世間的に見て不可能と言われることなのだろうか?
わたしのことを知っているのは夫、姉、両親だけど、
両親は当然反対をしている。
そして、心配をしている。
わたしが長男を育てる中で自分の能力の限界を知ったし
大変だなーと日々感じる。
現在は保育園料が高く
パートで働けない状況で
精神障害者福祉手帳を取得するまでは仕事と不妊治療はしないと決めてる。
手帳を取得後、第二子について夫と話し合う予定なんだけど、私自身はどうするか決めてない
わたしは将来どんな形であれ、働きたい
仕事をすれば2人目産んでもちゃんと大学まで出してあげられると思う
ただひとつ気になっているのは
ASDグレーゾーンが子供に遺伝したら?と考えるととても苦しくなる。
夫はあんまり気にしてないみたいけど、世間的にはどうなんだろう
今考えても堂々巡りになるので、今日は考えるのやめる。