![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110477724/rectangle_large_type_2_f1a7ee21272d27a30c1fc188fbd3a9c1.png?width=1200)
〚おうちで映画館〛ーおすすめの洋画ー厳選3選
こんばんは。凪です。
私は最近
ある趣味が再燃しています。
それは
週末の至福のひと時
〚おうちで映画館〛
娘を寝かしつけた後の自分時間✧
冷房の効いた部屋で
好きな飲み物・お菓子を片手に
その時の気分に合った映画を観る。
このようにして1週間の頑張りを労っております🍿ˎˊ˗
実はずっと書きたかったおすすめ映画。
今日は
おすすめの洋画3選を紹介𓍯
〚アクション〛
▷レオン
![](https://assets.st-note.com/img/1689058014112-DnQisf0gHm.jpg?width=1200)
✓1994年|アメリカ・フランス合同制作
✓アクション|2時間12分
主演 ●ジャン・レノ
●ナタリー・ポートマン
●ゲイリー・オールドマン etc.
監督 ●リュック・ベッソン
ーあらすじー
ある事件に巻き込まれ家族を惨殺された
12才の少女マチルダ(ナタリー・ポートマン)は
1人難を逃れ隣の部屋に住むレオン(ジャン・レノ)
に助けを求める。
しかし
そこでレオンが一流の殺し屋
であることを知ったマチルダは
思いもよらぬ復讐を決心する。
ジャン・レノ演じる孤独な殺し屋と
ナタリー・ポートマン演じる12歳の少女の物語。
![](https://assets.st-note.com/img/1689059703209-yJTd8IAOHF.jpg?width=1200)
リュック・ベッソン監督の
ハリウッドデビュー作 レオンは
フランスとアメリカの合同で作成された映画。
ナタリーの色っぽさと
説得力のある強い眼差し
12才とは思えない圧巻の演技に釘付けでした。
またこの作品の素晴らしいところは
緩急がとてもうまくついているところ。
奇妙な共同生活の中で生まれる複雑な感情と
アクションのスピード感
1度観るとレオン中毒になります。
〚コメディ〛
▷マイ・インターン
![](https://assets.st-note.com/img/1689000399708-fkFb8v6Vx8.jpg?width=1200)
✓2015年|アメリカ映画
✓コメディ|2時間01分
主演 ●ロバート・デ・ニーロ
●アン・ハサウェイ etc.
監督脚本 ●ナンシー・マイヤーズ
ーあらすじー
ニューヨークが舞台。
家庭を持ちながら
華やかなファッション業界に身を置く
若き女性CEOジュールズ(アン・ハサウェイ)
妻に先立たれ、
長年勤めていた会社を定年退職。
趣味を楽しみながらも
どこか退屈で社会との繋がりを求めていた
70歳の老紳士ベン(ロバート・デ・ニーロ)
ある日、ベンは
ジュールズの会社が「シニア・インターン」で
募集をしているのを目にし応募を決意。
![](https://assets.st-note.com/img/1689049774429-cn4HuYVahA.png?width=1200)
年齢も性別も接点がない
上司と部下としての出会いからはじまる
2人の友情を描いたヒューマンコメディ
なんといっても
マイ・インターンは
ストーリーのテンポがとてつもなく良い。
ちなみに
アン・ハサウェイは
《プラダを着た悪魔》の主演も務めていますˎˊ˗
仕事と家庭を手に入れ
まっすぐに進んでいくジュールズの
人生の数々の選択・決断をそばで見守るベン。
人と関わる姿勢
人への心配り
ユニークさ
ベンの熟成された大人の品の良さが
色々な場面で丁寧に描写されていて
人としての在り方を学ぶことができる。
そして
経験といつまでの挑戦し続けることの重要性
を教えてくれる。
ポジティブな要素が強く
見終わった瞬間も気持ちが明るく温かい
明日からの活力に変わるとっておきの作品です。
〚ヒューマンドラマ〛
▷天使のくれた時間
![](https://assets.st-note.com/img/1689058289743-kOtrukI6Iw.png?width=1200)
✓2000年|アメリカ映画
✓ヒューマンドラマ|2時間05分
主演 ●ニコラス・ケイジ
●ティア・レオーニ
●ドンチードル etc.
監督 ●ブレット・ラトナー
ーあらすじー
主人公のジャック(ニコラス・ケイジ)は
ケイト(ティア・レオーニ)との別れを
分岐点に人生が変わっていくことを体験する。
13年前、恋人と仕事の天秤をかけたジャックは
恋人ケイトと別れた後
ニューヨークのウォール街で成功し
優雅な独身生活を送っていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1689058319370-16Ay3USC64.png?width=1200)
そんなジャックであったが
ひょんなことから"もう1つの人生"を体験する。
![](https://assets.st-note.com/img/1689058356010-zPVAqSFNWL.png?width=1200)
『もしも〜だったらどうなっていたんだろう』
誰しも何かの分岐点で浮かべたことがあると思います。
今回のジャック自らの体験を通して
辿り着いた"幸せ"は一体何なのか?
今の人生を歩んだからこそ
出会えた大切なもの
別の人生を選択した私にしか知り得ない
なにか別の大切なもの
そのときどきの選択と自分の人生を重ねながら
自分にとっての本当の"幸せ"に気づける
夜に観るのがおすすめなヒューマンドラマˎˊ˗
今回は
〚アクション〛
〚コメディ〛
〚ヒューマンドラマ〛
から1作品ずつ厳選しました✧
様々なジャンルから
厳選したおすすめ映画紹介
定期的に記事にしていきたいと思います𓍯
- 𝓷𝓪𝓰𝓲-