見出し画像

市場調査を行うときの事前、調査中、調査後の注意事項

何事でも、事業というもの始めて、それを成功したと思える事業にしたいならば、マーケットリサーチをするのが鉄則です。ターゲットが明確でないと空回りしたり、集客に苦労するからです。イベントでは、集客=参加者(顧客、購入者)ですが、そのほかの場合は集客=購入者ではない場合が多いのです。自分の商品の購入者になってもらうためには、長い道のりが想定されます。
では、市場調査を行う際には、何が大事でしょうか。注意すべき項目を並べて作業のチェックポイント風に検討してみます。

事前準備のポイント

市場調査を行う際には、まず問題を定義し、何を目的に調査を行うのかを明確にする必要があります。これらのことを事前に知っておくと便利です。
つまり、「何を調べ、何を探すか」を意識することが重要です。リサーチを始める前に準備することで、より正確なリサーチが可能になります。

リサーチを始める前に、答えたい質問をリストアップしておく必要があります。これは、調査を方向付けるのに役立ちます。また、その答えをどこからどのように得るかについて考えてみましょう。一次調査で得られるものもあれば、二次調査をしてみて得られるものもあります。アンケート調査、あるいは他の方法を使うのでしょうか。

  • 政府データは多少収集した年度が古くなりますが、各種統計資料が揃っています。業界誌のデータ、業界の調査データなど、頻繁にアンケート調査をしている専門サイトなど信頼できる情報源を探すのが一番です。情報源は、あなたの調査が正確かどうかを決定するために、重要な観点です。

調査のポイント

奇妙に思われるかもしれませんが、二次調査(すでに実施された調査)から始めるのが最良です。まず、他人の調査・研究からどのような報告がされているか、自分がやりたい調査の答えが得られるかを調べます。そして、その結果をプライマリーリサーチに役立てます。
つまりプライマリーリサーチは、ある目的を達成するために、新たに企画をしてデータを収集する調査のことです。既存の情報を調べるセカンダリーリサーチでは入手出来ない情報が手に入るため、競合にはない情報や調査主体者が要望する調査データを集めることができます。

  • しかしデータ収集調査を企画から行う必要があるため、セカンダリーリサーチと比べてコストや手間、時間がかかってしまう調査方法です。

  • 二次調査を終えたら、一次調査で最高の結果が得られるように設計することが容易になります。必要な結果は、これまでに得た質問によって異なります。

調査後のまとめかた

選択した方法で必要な情報をすべて収集したら、それをまとめ、統合する必要があります。市場調査の多くは、創造的かつ科学的なものであり、その両方を利用するのがベストです。市場調査は創造的なものと科学的なものの両方が必要です。調査の結論を意識しながら、必要な裏づけ資料が得られたか、不足する場合は再調査も行うと、より信頼性の高い調査となります。

  • リサーチを行う際には、最終的に何を求めているのかを常に念頭に置いてください。その情報をどのように使うかは、非常に重要なことです。社内で使うのか、社外で使うのか。

市場調査を行う際には、何を探すべきかを知る必要があります。そのためには、最終的な結果をどうしたいかを知ることから始めます。そして、そのリサーチがどのような問いに答えるのか、どのように利用するのかを知ることです。

今回は、市場調査を行う場合の基本とする注意事項についてまとめてみました。Webマーケティングの場合は、事前調査なしで、いきなり調査をする場合もありますが、調査をする(調査をした)対象に左右されてしまいます。やはり、事前準備はしっかりした考え方で、調査内容と調査対象をとらえた方が、いい結果に結びつくと思われます。


いいなと思ったら応援しよう!