![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151949371/rectangle_large_type_2_1d9bad1c303b5d5ca849ca7645f6e433.png?width=1200)
【Nコン2024 地区予選】~歌は世につれ世は歌につれ~
本日、テレビをつけるとNHKのEテレで合唱コンクールの地区コンクールの放送が!
あれ?ピアノ伴奏はA子さん!
そうだった!
そうだった!
高校の合唱部に関わっているとおっしゃっていた。
A子さんの発見から見始めた合唱コンクールだったが、合唱というのを日頃、聴かないので興味深かった。
高校の部と小学校の部の地区コンクールの様子を放送していたのだが、真摯に取り組む姿は、いつの時代も変わらないはず。
小学生の部では、これまた以前、O先生がご紹介になっていた銀賞の小学校も放映され、銀賞の情報だけでなく、歌も聴くことが出来た。
驚いたのは選曲!
合唱の曲は何も知らないから、驚くのも変だが、やはり「現代」にふさわしい選曲がなされているのね…というのは、わかる。_
※写真で紹介。
8月28日、九州・沖縄ブロックの大会があるとのこと。
全国コンクールは10月!
まずは九州・沖縄ブロックの結果、楽しみに…
(今まで興味が無かったのに、A子さんの出演とO先生のご紹介のおかげで、ググッと興味が湧いた日曜日である)
#Nコン2024
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151949688/picture_pc_1933041b457e5e354913af7439c33be0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151949686/picture_pc_627f7faf93dda7e848878d86655336db.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151949687/picture_pc_214be40822de067c8f2301a51e0ae953.png?width=1200)