![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81297574/rectangle_large_type_2_cf124d0962f51b1619ca319f6a3bca8d.jpg?width=1200)
【"当確”を出すための道のり?~電話アンケート(世論調査)~】
参議院選の公示が出て2日目の日。
かかってきた電話に出ると、
「こちらは○○調査です。来る7月10日の参議院選挙前のアンケートです。お時間は2分半ほどです。」
~という機械音声の自動メッセージ。
2分半、聞かれる質問の回答をダイヤル番号で押す。
押された回答の番号は、すぐ集計され、次回の参議院選の予測になるんだろうな。
開票日の20:00になるや否や、投票箱も開けられていないだろうに”当確”(!)が出る。
何故?
まだ開票もしていないのに、何故”当確”が出る?
と毎回毎回、不思議で仕方がないが…。
その要因の一つが、これか!(→電話アンケートという世論調査)
こういう「電話アンケート」、「出口調査」のデータを元に”統計論”とか”確率”論とかで、出せるんだろうな…。
選挙が近し!
"無作為"にかかってきた電話から選挙を感じる夕べかな…。
#電話アンケート #世論調査 #選挙