![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98403666/rectangle_large_type_2_c59903073aee99608dad03571f56847f.jpg?width=1200)
【2人のローマ教皇 Netflix】
映画『2人のローマ教皇』の評を何かで読み、秀作と書かれていたので検索してみたら、何とNetflixで観られるじゃあ、ありませんか!
実在の人物のノンフィクションとフィクションをうまく融合させた作品。
あらすじについては、これからご覧になる方もいらっしゃるだろうから、書かない。
が、普通、一般人が見ることはないローマ教皇選出のためのコンクラーベの様子やカトリック教会内の様子を見ることが出来ただけでも価値あり。
特筆すべきは、何と言ってもローマ教皇を演じた二人の名優!
前ベネディクト16世を演じたのは、イギリスの名優アンソニー・ホプキンス。
現教皇フランシスコを演じたのは、同じくイギリスの名優 ジョナサン・プライス。
本当に何と言おうか、そもそも二人の俳優とも現実の教皇に風貌が似ている。 しかし、映像から見る姿は「似ている」どころではない。もう教皇そのもの!
アンソニー・ホプキンス氏は齢80過ぎての出演と演技で、「老い」を見事に表現している。この年齢にならなければ、演じられなかった役であろう。それはジョナサン・プライスとて同じ。70過ぎてからこその名演。
ここしばらく映画館に行っていないが、家庭内での映画鑑賞の醍醐味を知る!
感想文として?
#二人のローマ教皇 #Netflix