![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138257930/rectangle_large_type_2_8fd93b1d34ae7275101183959f1514ec.jpg?width=1200)
【博多でトリノ?〜ウンベルト1世パンケーキ】
「そうだ!ピチェリンに行こう!」
イタリア人ソプラノ・ティツィアーナ・ドゥカーティを送った帰りの博多駅で突然思い立ち、博多阪急にあるイタリア・トリノからの老舗カフェ「ピチェリン」へ!
カフェにあまり行かない私だが、このピチェリンのメニューは全部、制覇しよう!(お酒は除く)と思っている!
と思っているが、なかなか行かない(行けない)。
なので、博多駅に来て、まだ時間がある!と思い立ったが吉日で駆け込む。
前回、私の隣のテーブルでパンケーキを召し上がっているご婦人がいらした。実に美味しそうなパンケーキで、それ横目に眺め、次回は絶対これ!と思ったのだが、なかなか来られず…。
メニューを見れば、パンケーキの身分(!)でありながら、立派なお名前!
その名も国王名「ウンベルト1世」!
パンケーキも名称が王族になれば、うやうやしくいただかなくてはならない!という感覚に陥る。
やってきたウンベルト1世パンケーキを撮影し、新幹線に乗って東京に戻っているティツィアーナに送ってみれば、「えっ?ピチェリン!」という反応で、察するに行きたいのではなかろうかと思われた。
なので、「次回、福岡に来た時、一緒に行きましょう!」と返信したが…。
でもね、そう送ったものの、思ったのよ…
トリノ出身のティツィアーナが、日本の九州の博多の"ピチェリン'"に行くのは、さしずめ私がイタリアのピエモンテ州のトリノの博多ラーメン"一風堂"かはたまた"一蘭"に行くようなもんじゃないの?
もし私、トリノに行くような事があるとしよう、トリノで博多ラーメンを食べるか?いや、食べんだろうな…
イタリアってところに行った事がないところをピチェリンにて、イタリアの雰囲気を楽しんでいるのかもねー
そんな事、思いながら食べたパンケーキ、見た目ほど甘くなくペロリと完食!
王様もこの味を楽しんだのかしらん?
次回はウンベルト2世パンケーキだな!
(2世はチョコレートパンケーキです。)
#ピチェリン #ウンベルト1世パンケーキ #ティツィアーナドゥカーティ #イタリア人ソプラノ #トリノ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138263361/picture_pc_eb45a2436adf9b898329e801cbb76369.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138263487/picture_pc_820cfd34d41b1490b88cc190792d97ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138263545/picture_pc_09cc7436ddafac75db9458fa8912d6d2.png?width=1200)