5年前の今日、何という大移動。高野川、柊野、深泥池、京都御苑。 もりのまち◆みずのうた 2023年4月28日 15:31 高野川沿い、東側。鳩さんいっぱい。 返り咲きか残り桜か、高野川沿いではないでしょうか。 高野川や鴨川ではスッポンをよく見かけます。何回か載せたような。 柊野の堰の所。何を確かめに遥々やってきたのか。 ノミバッタ。京都や堅田で何回か撮しましたが、バイオームには載せ損ねました。 深泥池。多数のトンボが見られます。 深泥池の南の公園。実は、羽化間もないトンボ達が、よくこの草地で休むのです。昔ハッチョウトンボをオスもメスも動画で記録できたのも、ここです。 キリギリスの幼虫。3齢以上ですね。 タンポポの綿毛。 柊野に行ったのは、前年の秋に、オンブバッタらしき幼虫を捕まえてきて、それはこの年の8月まで生きたのですが、幼虫と成虫の様子を見に行ったのかもしれません。正体はアカハネオンブバッタでした。 深泥池の後、京都御苑にまでやってきてます。そのエネルギーを取り戻したい。 京都御苑のクサイチゴの花。 石薬師御門。いつもここをくぐって、左手の方へ観察に向かうのです。今日も行こうかな、と思いつつ、結局は繁華街へ出ました。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #Googleフォトさんから #令和5年4月28日 #ノミバッタ #2018年4月28日 #2018年4月28日柊野 #2018年4月28日深泥池 #5年前の今日自転車で大移動