令和5年11月14日、区役所、歴彩館など。 3 もりのまち◆みずのうた 2023年11月14日 16:20 寒いのは苦手。今日は昨日より、少しだけ気温高めです。 実家の自転車を借りる。左京総合庁舎へ行く用事があるのです。 書留で送られた健康保険証、不在で郵便局留め、その一週間も過ぎて、保健センターに帰っていたのです。ん? 昨年までは、書留ではなかったような。色々手続きに区役所に行くことが増えます。 高野橋西詰から比叡山の方を写す。 川端通りの対岸の道は何通りなのか、何度も通りながら、知りません。人と自転車が通れる橋、昭和61年に出来たもの。まつがさきじんどうきょう、だったのですね。 比叡山の方を写す。この下辺りの繁みに、鹿が居たりするのです。 西風が吹くと、やはり少し寒く感じます。 その後、久々に歴彩館へ。晴れていたら、歴彩館を使わして頂くしかありません。 午後1時20分前。 約2時間、作業を自習室で。ロッカーは別に使っていません。ゾロ目を写したかっただけです。 行き帰り、車のナンバーで、7777や、ミラーナンバーを沢山見ました。 帰り。日が傾いてます。 西の方を写す。 松ヶ崎疏水分線のらせん桜。らせん上部の小枝にも花がちゃんと咲くのです。 高野橋西詰から比叡山を写す。 朝夕だけでなく、日中も寒くなり、ここが踏ん張りどころ。 11月はやることが沢山あります。もう半分過ぎようとしてますが。 一人暮らしは寂しいものです。 1年10か月、よく頑張ってるな、と自分を褒めて、労ってやります。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #令和5年11月14日 #令和5年11月14日左京区総合庁舎へ #令和5年11月14日歴彩館へ #令和5年11月14日高野川沿いから比叡山を写す #令和5年11月14日晴れやや寒い一日 3